この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
快楽に溺れ、過ちを繰り返す生命体
第136章 やっぱり話せない…

「ねぇ、お腹空かない?どっか海岸沿いにレストランとかあればいいね」
そうだ、沢渡さんから預かった金がある。
その金で飯を食おう。
「あの店は?パスタとかピザの専門の店みたいだけど」
前方にテラスのあるイタリアンの店を見つけ、オレたちは店内に入った。車から降りたせいか、息苦しさは治まった。
「古賀くん遠慮なく食べて、お金の事は心配しなくていいから」
やっぱり女に飯代出してもらうのは気が引ける。
「いいよ、今日はオレが出すよ」
「だってお金無いんでしょ?無理しなくていいから、どんどん頼んで、ね?」
金を出せば、そのお金どうしたの?と言われるだろうし、奢ってもらうのも悪い気がする。
「じゃあ、割り勘にしようよ。オレそのぐらいの金ならあるし」
ナツは不思議そうにオレの顔を見た。
「古賀くんてさぁ、何でそう奢られるのとか気にするの?いいじゃん、私が出すって言ってるんだから」
「だって、これから部屋に居候する身なんだぞ。そこまで甘えてらんないよ」
ナツはフフフッと笑っている。
「いいよ、いつでも甘えても。私、古賀くんなら甘えられても文句言わないから。ていうか、甘えて欲しいの、ね?」
この笑顔が今のオレにとっては苦痛でしかない。
この笑顔が真相を話しても笑顔でいられるのか…
結局、ナツにご馳走になった。
だが、何を食べて、どんな味がしたかなんて覚えてない。
頭の中は真実を語るかどうか、しつこいようだが、その事だらけだ。
「そろそろ帰ろうよ。寒くなってきたし、何か今日は少し疲れてるのか、寝たい気分だから」
「じゃあ、寝てていいよ。私、車運転するの久しぶりだからもうちょっとこの辺走りたいし」
「オレ、車の中で寝る事出来ないんだよ。何でか解らないけど、寝ようと思っても寝れないんだ」
「そっか、じゃまた今度一緒に来よう。それじゃ帰ろうね」
「悪いな、色々と世話になって…」
「だって…私好きだから、古賀くんの事」
…こんな事言われて、真実はとても話せない…
益々オレは苦悩していた。
絶対に話しは出来ない。ウソなら最後までウソをつき通そうと。

