この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
あなたがすきでたまらない
第15章 啓介さんの誕生日パーティー

「師範って、音楽とかの好みは?」
「音楽・・・ですか?」
車の中ではBGMがかかってるけど・・・
流行がわからない私には誰がどのアーティストまでは・・・
「色んな音楽を聴いてますね。男性も女性も・・・良い曲だな。って思ってます」
「そ、そっか・・・」
多田君はメガネをクイッとなおした
「映画とかは?DVDだったらプレゼントにもいいんじゃない?」
「映画・・・ディズニーとか子供っぽいのは苦手だって言ってました。それに家に居る時はパソコンを見たり本を読んだりしています」
二人で同じ空間に居て、お互いが本を読んだりしてて・・・
何も話さなくても心地良くて・・・
私にとって大好きな時間
「う~ん、難しいね。本は読みたければ買うだろうし、私は読まないからお勧めとかもわかんないし・・・それこそ好みがあるからね」
伊織ちゃんは腕を組んで考え込む
「香水とかは?大人って感じがすんじゃん」
「高橋君。啓介さんは香水はつけないんです」
以前、私も訊いた事があって・・・
啓介さんの近くに居るといい匂いがするから
「香水ですか?」
って訊ねたら
「香水は苦手なんだ。制汗剤の匂いじゃない?仕事がら汗かくしね」
って言ってたもん
「「「う~~~ん」」」
困って考え込む三人
「よし!!こんな時はスマホ様に頼ろう!!」
高橋君は得意気にスマホを取り出し調べ出した
「えっと・・・キーケース」
「キーケースは持ってます」
お母様から就職祝いに頂いたもので大事に使ってるって言ってた
「財布」
「財布もお気に入りだそうですよ?」
お父様から就職祝いにって・・・ブランドの高い奴で・・・確かお母様のキーケースとお揃いでしたし
「時計・・・」
「時計は自分の初ボーナスで買って大事にしてるって・・・」
高そうな物だったような・・・
「直哉・・・予算が足りないよ」
「だって書いてあんだもん」
「他には?」
「んっと・・・タオル・・・ハンカチ・・・靴下・・・」
「どれも、いまいちピンと来ないね」
「だな・・・」
三人と私はますます考え込んでしまう
「このは?何か思いつかない?」
「わ、私も本当に色々考えてたんですけど・・・」
お金があればを想定して・・・
「何でもいいからさ?」
「何でも・・・と言われましても・・・」
う~ん
う~ん
「音楽・・・ですか?」
車の中ではBGMがかかってるけど・・・
流行がわからない私には誰がどのアーティストまでは・・・
「色んな音楽を聴いてますね。男性も女性も・・・良い曲だな。って思ってます」
「そ、そっか・・・」
多田君はメガネをクイッとなおした
「映画とかは?DVDだったらプレゼントにもいいんじゃない?」
「映画・・・ディズニーとか子供っぽいのは苦手だって言ってました。それに家に居る時はパソコンを見たり本を読んだりしています」
二人で同じ空間に居て、お互いが本を読んだりしてて・・・
何も話さなくても心地良くて・・・
私にとって大好きな時間
「う~ん、難しいね。本は読みたければ買うだろうし、私は読まないからお勧めとかもわかんないし・・・それこそ好みがあるからね」
伊織ちゃんは腕を組んで考え込む
「香水とかは?大人って感じがすんじゃん」
「高橋君。啓介さんは香水はつけないんです」
以前、私も訊いた事があって・・・
啓介さんの近くに居るといい匂いがするから
「香水ですか?」
って訊ねたら
「香水は苦手なんだ。制汗剤の匂いじゃない?仕事がら汗かくしね」
って言ってたもん
「「「う~~~ん」」」
困って考え込む三人
「よし!!こんな時はスマホ様に頼ろう!!」
高橋君は得意気にスマホを取り出し調べ出した
「えっと・・・キーケース」
「キーケースは持ってます」
お母様から就職祝いに頂いたもので大事に使ってるって言ってた
「財布」
「財布もお気に入りだそうですよ?」
お父様から就職祝いにって・・・ブランドの高い奴で・・・確かお母様のキーケースとお揃いでしたし
「時計・・・」
「時計は自分の初ボーナスで買って大事にしてるって・・・」
高そうな物だったような・・・
「直哉・・・予算が足りないよ」
「だって書いてあんだもん」
「他には?」
「んっと・・・タオル・・・ハンカチ・・・靴下・・・」
「どれも、いまいちピンと来ないね」
「だな・・・」
三人と私はますます考え込んでしまう
「このは?何か思いつかない?」
「わ、私も本当に色々考えてたんですけど・・・」
お金があればを想定して・・・
「何でもいいからさ?」
「何でも・・・と言われましても・・・」
う~ん
う~ん

