この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
妹
第2章 晦日(つごもり)
「じゃあさ、協力させてよ、雅の悪巧みに」
「……意味がわかりません。私にとっても貴方にとっても、なんのメリットも無いではありませんか」
雅は協力してもらうことにより、明らかに物的証拠を先輩に押さえられる。
加賀美にとってもそれ以外のメリットはなく、雅の犯す罪のリスクを負いかねないのだ。
「雅にとってのメリットは、俺のコネが使えることだ。俺は実際に事業を一部任されているから、その分実業界にコネがある。雅、秘書を使わず全部自分でやっているだろ? いくら資産があっても、出来ることは限られてくる。それに雅のコネを使うと、後でバレる可能性が高い」
加賀美はすらすらと雅のメリットを列挙してみせたが、次の瞬間、見るものを蕩けさせるような微笑みに変わっていた。
「俺にとってのメリットは勿論、雅のそばに居る理由が出来るから」
「………………」
(――結局また、からかわれているのか)
雅は内心溜め息を付きながら加賀美を見ると、加賀美は珍しく真剣な顔をしていた。
「将来、雅には沢山の求婚者が現れるだろう。その時に見ず知らずの相手を選ぶより、どんな人間かを知っている俺の方が、選ばれる可能性が高くなるからね」
(――これは……どういう意味だろう――なぜ、先輩は私の未来の夫に選ばれたいなどと思うの?)
「……それって、つまり………………先輩は私の事が好きなのですか?」
雅は苦虫を噛み潰したように顔を歪める。
眉間に皺が寄るのがどうしても止められない。
(私はこの人といると、変な顔ばかりをしている。そのうち、頑固老人のように深い皺が刻まれてしまうかもしれない)
「最初っからそう言ってるでしょ?」
困惑する雅を面白そうに見つめていた加賀美が、満面の笑みで答える。
(言っていません。貴方は私のことを好きだなんて、今まで一言も言っていません)
雅は盛大にため息をついて見せる。
「……私、先輩を利用するだけ利用して、見返りなんか与えないわ」
(だって、私は誰とも結婚なんてしないもの……大人になんてならないもの――)
「俺、結構自分に自信あるの。絶対雅に俺と一緒に生きていきたいと、思わせる自信がある」
加賀美はいつものように自信たっぷりに宣言する。
(絶対なんてものが、この世に存在するのだろうか。私に兄以外の人と見る未来など、あるのだろうか――)