この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
妹
第3章 三日月
「お嬢様、月哉様がお呼びです」
フランス語の家庭教師と私室で勉強していた雅を、後藤が呼びに来た。
「Un plus vieux frère me cherche. Je veux terminer la leçon d'aujourd'hui.
――兄が私を呼んでいるので、今日の授業は終わりにしても宜しいですか?」
「Je le comprenais. La leçon d'aujourd'hui est finie.
――分かりました。今日の授業は終わりにしましょう。」
「Merci. Excuse-moi.
――ありがとうございます。失礼します。」
家庭教師に詫びて私室を出る。
道すがら、後藤から顧問弁護士が来ているので呼ばれた旨を聞き、弁護士がわざわざうちまで来るとは、何か自分の所業がばれたのかと、気になり始めた。
「木村先生がいらっしゃるなんて、どうかされたの?」
雅はさりげなく探りを入れる。
「当家の顧問弁護士の担当が木村先生から変わられるそうで、ご紹介されたいようです」
後藤はそんな雅の様子に気付くこともなく、にこやかに答えた。
「そう」
長い階段を下り一階の応接室の前まで来ると、中から大きな笑い声が漏れてきた。
男性の声に混じって聞こえる……初めて聞く女性の笑い声――。
後藤が扉を開けてくれると、雅は嫌な予感が的中していたことが分かった。
三十畳はある重厚な装飾が施された室内には、木村弁護士と兄、そして見知らない女性しかいない。
(あれが今度の、うちの顧問弁護士――最悪)
「失礼致します」
雅は話の邪魔にならないよう、控えめに中に入る。
「ああ雅、待っていたよ。こちらへ来なさい」
気づいた月哉に促されて雅がソファーに近付くと、月哉以外の二人が立ち上がった。
「雅ちゃん、お久しぶり。いや、もう中学生だから雅さんとお呼びするべきかな?」
愛想よく話しかけてきた木村弁護士は、父の代から世話になっているユナイテッド弁護士法人の代表だ。
鴨志田グループ全体と、鴨志田本家の顧問弁護士をお願いしている。
そして唯一、雅の過去を知っている大人――。