この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第319章 謹賀新年

なので、私は初めから目標や抱負は立てません(笑)
そもそも、目標とか抱負とかって自分の「想い」だと思うのです。

「ああしたい…」
「ああなりたい…」
「こうなったら幸せ…」

その「想い」が何となく自分を苦しめている様に思うのです。

「目標を達成出来なかったから自分はダメだ…」
「これだけの抱負を挙げたのに出来なかったから自分はダメだ…」

などと、思ってしまうのではないでしょうか。
ならば、初めから計画を立てないことも一つの手であると思うのです。

自己嫌悪になると自分を好きにはなれなくなると思うのです。
自分を好きになれないと全てが上手くいかなくなるように思います。

今、目の前にいる人や事やモノに感謝して行けば良いのではないでしょうか。
今あなたの目の前にいる人は誰でしょう。

その人の事を大切にしてみてはどうでしょう。
身近で小さなことからコツコツとやれば良いのではないでしょうか。

例えば、毎朝自分の使ったベッドのベッドメイクをするとか。
脱いだ服やジャケットは直ぐに片づけてハンガーに掛けて仕舞うとか。

とても小さなことで良いのです。
達成感を得ることが大切なのだと思うのです。

達成感を得ると自信が付きます。
そして、それが自分を好きになる一歩だと思うのです。

大それた抱負や目標はある意味必要ないと思います。
新年早々、たるんだ考え方だと思われるかも知れません(苦笑)

ですが、自分を好きになる事は何をやるにもとても大切な事だと思うのです。
別に、ナルシストになりなさい。

と、言っている訳ではありません。
ただ、素直に自分の事を好きになることが大切だと思うのです。

そして、感謝の心は忘れてはならないと思います。
今年も何事に対しても感謝の心を忘れない様にしたいと思う今日この頃なのです。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


/1102ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ