この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第154章  358の話し

このように358という数字にはとても不思議なパワーが隠されている様なのです。

358と言う数字を銀行の暗証番号にしたところ、預貯金が増え、減ることが無いと言うお話しも聞いたことがあります。

3580にすると良いようですね。

それから、お釈迦様が悟りを開いた時も358が関係しています。
お釈迦様が悟りを開いた年齢は35歳と8か月の時です。

これも、358が当てはまります。

銀行の口座番号や生年月日などに、この358と言う数字が入っているととてもラッキーな気がします。

なので、今回「生きること、思うこと」が333拍手頂けたという事はとてもラッキーだと思うのです。

神様から応援されているのかな。
などと、考えてしまうのです。

ぞろ目を見るのも神様からの祝福であると言われています。
私は良くデジタルの時計のぞろ目を見ます。

そんな時、とても嬉しい気持ちになるのです。
大した事ではないんですけどね(笑)

こんな、ちょっとしたことで、嬉しくなれるのなら本当に安いものだと思います(笑)

皆さんも、この聖なる数字、358を見たら、神様から祝福されていると思うと愉しくなれると思います。

358には不思議なパワーがあるのだとつくづく感じる今日この頃なのです。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


/1102ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ