この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第181章 小さな幸せ

どれも、とても大切なのです。
そして、どれも当たり前ではないのです。
当たり前のことなんてこの世にはないと思います。
全ては感謝するに値する事ばかりなのです。
その事に気づけた1年であったとも思います。
それは、とても幸せな事だと思うのです。
皆さんは、どんな1年でしたか。
良く“来年は是非良い年にしたいと思います”と言う人が居ます。
その人に私は問いたいのです。
“今年はそんなに不運な年だったのですか?”と…(笑)
来年こそは、来年こそは、と思っている限り本当の意味での幸せは無いように感じるのです。
今ある、当たり前の生活に感謝できることが、大切なのではないでしょうか。
「成長とは、大きくなることではなく、小さな事に感謝できる感性を芽吹かせること」
まさに、この言葉通りだと思うのです。
日々の小さな事に感謝できること。
これこそが、人が幸せだと感じることができることではないでしょうか。
幸せとは、感じる事だと思うのです。
お金が沢山あるから、物が沢山あるから、幸せなのではないと思うのです。
お金が沢山あっても、物が沢山あっても幸せだと感じることが出来ない人もいます。
お金や物は単なる現象にすぎません。
その現象に対して、幸せを感じるか、感じないかの差だけだと思うのです。
この世には“これが絶対の幸せである”と言うものはありません。
幸せとは個人に帰属することだからです。
本人が幸せだと感じたら、今どのような状況にあっても、その人は幸せなのです。
そんな小さな幸せを感じられる年でもありました。
本当に感謝の言葉しかありません。
感謝しながら、年越しが出来る事に本当に喜びを感じています。
“今年もありがとう”そう言って年を越したいと思います。
そして、感謝に満ちて新しい年を迎えたいと思っております。
小さな事に感謝できることは、どんな事よりも幸せであると思える今日この頃なのです。
今年も色々とお世話になりありがとうございました。
皆さま、良いお年をお迎えください。
そして、来年もどうぞよろしくお願い致します。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

