この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第209章 洗濯機
水道代と電気代が勿体ないので、節約して洗濯もしていました。
なので、こんなに早く壊れるとは思えなかったのです。
そんな事を思っている間でも“パチパチ”という音が聞こえます。
どこから、そんな音がするんだろうと思いました。
そして、何気に洗濯機の蛇口を見たのです。
すると、蛇口のところに少量の水滴が滴り落ちているではありませんか。
その水滴が落ちる時に“パチ”っと音がしていたのです。
水滴が滴り落ちる音って“パチ”だったっけ?
と、ちょっと思ってしまいましたがその音がするのです。
原因が分かったので、蛇口を閉め使っていないタオルを蛇口に巻きました。
これで、ようやく音がしなくなったのです。
この水漏れにはちょっと困ったな。
と、感じました。
また、不動産屋さんに相談しなくてはいけません。
大家さんにも連絡がいくでしょう。
もう、我が家は築35年は経っているのです。
あちこちガタが来てもおかしくありません。
さて、いつ不動産屋さんに相談しようかと、迷っているのです。
蛇口交換となると、かなりの工事になる様な気がしなくもありません。
ちょっと、めんどくさいなぁ。
と、思っているのも確かです。
ま、タオル巻いて蛇口は閉めているので良いのですが。
近いうちに、不動産屋さんに相談しようと思います。
でも、洗濯機が壊れていなくて良かった…と、思う今日この頃なのです(笑)
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


