この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第223章 断捨離

もう、私も年齢が年齢だけに、今片づけをしておかないと、いつ身体が動かなくなるか分からなかったのです。
片づけは体力が必要になりますね。
今回もかなり体力を使いました(笑)
しかし、片づけとは不思議なもので、片づけ始めると止まらないのです(笑)
次から次へと片付けてゆきます。
あちらも、こちらも、あれも、それも、これも…。(笑)
やっていてキリがないと感じてしまいました。
なので、毎日45Lのゴミ袋が2個とか3個とかを捨てていたのです。
こんなにいきなり片づけ始めて身辺整理をするなんて、私ってもしかしてもう直ぐ死んじゃうの。
なんてことを考えたりしておりました(笑)
確かに、私の年齢からしたら、もう終活です。
終活を始めなくてはなりません。
その手始めが断捨離なのです。
でも、捨ててゆくとき、少なからずモノには思い出があります。
捨ててゆくとき、思い出は心に残し、モノは捨てる様にと感じていました。
思い切りの気持ちも必要になります(笑)
思い切って捨てる…。
でも、思い出は心に残してゆく。
そうして、段々と心も身体も軽くなってゆくのだなぁ。
と、思うのです。
しかし、まだまだ断捨離を続けたい気持ちが残っているのです(笑)
後、どれを捨てたら良いのだろう。
そんな事を考えているのです。
断捨離ついでに掃除もマメにするようになりました(笑)
お蔭さまで今ではトイレからキッチン、シンクに洗面台はピカピカです。
お風呂場だけが悩みなのです(苦笑)
お風呂掃除が苦手な私なのです。
第一段階の断捨離をし終わってから、清々しい気持ちになりました。
身の回りを整理整頓してゆくとは実に気持ち良いものだと思う今日この頃なのです。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

