この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第99章 神戸イルミナージュ…の話

ーーー
ーー
カバーリングカラー??
メンテナンスカラー??を
して貰って戻って来ました。
2時間ぐらい掛かったなぁ…( ̄▽ ̄;)
もっと早く終わるのかと思ったけど
待ってる時間が長かった感じだけども。
結局、前の時にして貰った
ミルクティーベージュよりも
アッシュ系に寄った感じの
色にして貰いました。
何色って聞いてないんだけど
ブラウンぽくも見えるから
多分暗めのアッシュブラウンだと思う…。
大分抜けて来てて明るくなってたから
トーンダウンはした感じ…。
トリートメントもしたから
サラサラのツヤツヤ~になってる。
白髪ぼかしのブリーチって、
2回に1回しないとダメなの?て
聞いてみたら次の来店の時に
状態を見てオンカラーだけで
いいのかブリーチして
ハイライトを入れて行くのか決めるみたい。
今度行く時は…
ミルクティーグレージュに
して貰おうかな??とか
そんな事をちょっと考えてみたり。
ミルクティー強めの…感じの色。
とか…色んな色が楽しめるのが
白髪染めとの…違いか…も知れない。
白髪ぼかしのヘアカラーは
普通のヘアカラーだから
色んな色とか明るい色とかも出来る。
仕上がりが…ワントーンにならないから
細かいニュアンスハイライトが
入ってる感じになるからお洒落感ある…。
……ような…気がする…。
と、言うのが…白髪ぼかしをして
メンテナンスカラーをして貰った感想です。
色の落ち具合と…抜けちゃって
髪の毛がキンキンになる前に
行かないといけないですが(笑)
帰りにしまむらに行って、
今作業してる部屋のラグが
欲しくて…185×185サイズで
2000円のが…広告に
載ってたから残ってたら買おうと
行ったら、3種類あったから。
お買い上げをして、ちいかわの
フェイスタオル欲しくてこの頃
誰が持って行くのかタオル減ってて
ちいかわのフェイスタオル買い足して。
なんか、広告に載って無かったんだけど
ちいかわのビニールシートみたいなので
出来たストレージボックスと
ストレージバックが売ってて。
値段もかなり安かったんで。
娘がお泊りに行く荷物を入れていた
リュックのファスナーが壊れてたから
1泊分の荷物なら入りそうなサイズだし
それも買ってホクホクで帰って来て。
とりあえず、娘に見せてみたら
可愛いっと大喜びだったので

