この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第116章 サプライズプレゼント…の話

んでちょっとだけみじん切りの玉ねぎが
ちょこっと添えてあるんです。
そのラーメン食べられる辺りには
とあるご当地ラーメンがある地域なんで
すが、そっちもラーメン屋さんも一時期
巡っていた時期があったりとかもするんですが。
んでラーメン食べて、スーパーに
寄って白菜があるから
白菜をクリーム煮にしたかったんです
んで、クリーム煮の元を買いたくて
でも白菜だけじゃ味気ないから
鮭の安い切り落とし売ってたから
一緒に具沢山クリーム煮にしたかったんです。
なんかちょっと前に安かったから
50円で売ってたチンゲン菜あったし
中華風にしたらいいやんって。
そうしたら、なんか白菜の
うま煮の素あるけど
クリーム煮の素おいて無くてですね。
でも、私の脳内はクリーム煮だった
どうしても鮭が入ったクリーム煮にしたい
って思ったから安売りのシチューの素を
買って、これで薄めのシチューにして
中華風スープで割ればいいやんって。
んで朝からそれを作ったんですが。
昨日はうちの夕飯は母が作った
八宝菜だったので、もう
そんなに副菜要らないやってなったから。
クリーム煮風スープ?は
本日の朝食となりました。
白菜と、残ってたエリンギと
残ってたチンゲン菜とこれまた
残っていた小松菜と、人参と
玉ねぎと…、後は冷凍庫に入ってた
アスパラと、コーンを加えまして。
創味シャンタンで中華スープを
経由して中華風シチューもとい
白菜のクリーム煮となりまして。
お昼にも…それを食べようと思います。
これがメインが鮭じゃなくて
鶏肉なら無塩のトマトジュースで
煮ても美味しいですねぇ。
キャベツ…あるからそれは
キャベツで作ると美味しいですね。
春キャベツ出て来たから
キャベツはちょっと価格がマシですが。
それと引き換えにもう白菜はシーズン終わり
この前の白菜は葉が黄色いし
中心部が浮いたみたいな白菜で
この品がこの価格なんだったら
100円でカットの白菜買うわって
カットされた方買ったんですけども。
春キャベツも葉の色と巻き方見て
カットの方が品がいい時は
そっち買う事にしてるんですけども。
今は、ホウレンソウが買い時ですね
ホウレンソウは価格が安い感じ。
小松菜は安定してるけど
チンゲン菜と小松菜は味に癖がある
いや、セロリの事思ったら可愛い癖よ。
水菜とかの事思ったら控え目ですが。

