この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第128章 新しい自分との出会い…の話


『新しい自分との出会い…の話』


私は毎月ヘアサロンに通ってるんですが、
今回はヘアカラーとカットだけの日でした。

隔月で白髪ぼかしのブリーチをする月と
しない月がある感じです。

白髪ぼかしのブリーチをすると
ダブルカラーの扱いになるので
時間も1時間多く掛かるし、
お値段も…その分高くなる感じ…。

2時間か3時間かの違い…なんですが。

来月が白髪ぼかしブリーチをする回に
なるんですけど、デザインハイライトとか
どうですか~?って言われて。

職場にもデザインハイライト
してる人いるんだけど、
私はグレージュ系を入れてもらうから
多分デザインハイライトにしちゃうと
グレーが自己主張し過ぎるだろうなぁって。

でもなんか見てたら抜きっぱなし
白髪ハイライトもあるんですね、
抜きっぱなしのあのレベルまで
明るくなっちゃうと…職場が髪色
わりと厳しめなので厳しいかなぁって。

んでカラシャンして今は色味を
自分で調整してるんだけど。
しないで抜きっぱなしにしたら
あの金髪みたいにキンキンに抜けるのかって
気になってたから聞いてみたんだけど。

入れてる色の残留があるから
あそこまではキンキンにならないみたい。
上に乗せるヘアカラーが薄い色とかだと
あんな色に戻っちゃう…らしいです。

そんな色は多分ホワイトブロンドとか
そんなのにした時に話だろうから
私には縁遠い話なんだけども。

今回は何色にしようかなぁって
今日の朝までずっと悩んでて、
ラベンダーアッシュにするか
ミルクティーグレージュにするか、
前と同じアッシュグレージュにするか、
色々ネットで見ながら考えてて。

アイスグレージュでお願いをしました。

ラベンダーグレージュとかは
ラベンダーの主張が強すぎるし…。
適度な青味の感じと…、
グレージュのくすみと…。

ブルーグレージュほど暗くならず、
ネイビーアッシュほど青くならず…な
絶妙な色合いのグレージュ系カラー。

白髪ぼかしする前までは
ずっと同じヘアスタイルで
ずっと同じヘアカラーでしてたから
毎回違うカラーお試しできて楽しいです。

サロンで仕上がり見た時
真っ黒じゃんって思ったけど
外の自然光の下だと青みが感じられるし。

/557ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ