この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
キミといる場所
第7章 変化の先に待つものは

確かに…ゾッコンどうかは定かではないが、
木戸社長がなんとなく好意を寄せてくれているのかなぁ
ということは感じていた。
たとえば今回のように、
何気なく言った一言を覚えていてくれたり、
現場に行くといち早く迎えてくれたり、
打合せの時に視線を感じたり…。
日に焼けてがっしりとした体躯。
短く刈り込んだ髪。
ハキハキとした物言い。
よく食べよく飲みよく笑う、
実に健康的な人だ。
木戸建設はこの若社長になってから、
仕事の質が上がったと、周囲の評価は高い。
「若社長と付き合う気ないんですかぁ」
「あるわけないでしょ!取引先だよ」
「えー、いいじゃないですか。
若社長、いい旦那さんになりそうなのにぃ♪」
ありえない。
結婚どころか付き合うことすら考えたことがない!
「まぁ、家庭におさまる菜緒さんって想像つかないですけどね」
そんなことは自覚している。
なんせ調理道具が3個しかないからね。
そんな私でも…いつか誰かと共に暮らし、
幸せを分かち合い苦難を乗り越え、
穏やかに今を振り返る時がくるのだろうか。
その時隣にいてくれるのは…。
「あ、若社長!」
花穂ちゃんの声で外に目をやると、
木戸建設と書かれたバンが停まるのが見えた。
スーツ姿の木戸が降りてくる。
「あれぇ、さっきは作業着で来たんですよぉ。着替えてるぅ」
なんとなく嫌な予感…。
と言ったら失礼か。
ガラス張りのドアを開けて
「お世話になります。またお邪魔しました」
それはいつもの、
大きすぎるほどの陽気な声ではなく、
まるで面接に来た受験者のようだ。
花穂ちゃんもそのただならぬ気配に背筋を伸ばしたほど。
「こんにちは。先ほどはお土産をありがとうございました」
私はいつも通りの態度を崩さず挨拶をした。
花穂ちゃんは借りてきた猫のように、
デスクでパソコンに向かうふりをしている。
耳がダンボだ。
「たびたびお邪魔しまして…すみません」
「現場で何か不具合でも?」
「いえ、そうではないのですが…」
必要とあらば歯に衣着せぬ口調で、
年上の職人にも厳しい言葉を投げる木戸とは思えない神妙さだ。
「高瀬さんにお話が…」
予感的中?
あぁ面倒な事になりそう。
木戸社長がなんとなく好意を寄せてくれているのかなぁ
ということは感じていた。
たとえば今回のように、
何気なく言った一言を覚えていてくれたり、
現場に行くといち早く迎えてくれたり、
打合せの時に視線を感じたり…。
日に焼けてがっしりとした体躯。
短く刈り込んだ髪。
ハキハキとした物言い。
よく食べよく飲みよく笑う、
実に健康的な人だ。
木戸建設はこの若社長になってから、
仕事の質が上がったと、周囲の評価は高い。
「若社長と付き合う気ないんですかぁ」
「あるわけないでしょ!取引先だよ」
「えー、いいじゃないですか。
若社長、いい旦那さんになりそうなのにぃ♪」
ありえない。
結婚どころか付き合うことすら考えたことがない!
「まぁ、家庭におさまる菜緒さんって想像つかないですけどね」
そんなことは自覚している。
なんせ調理道具が3個しかないからね。
そんな私でも…いつか誰かと共に暮らし、
幸せを分かち合い苦難を乗り越え、
穏やかに今を振り返る時がくるのだろうか。
その時隣にいてくれるのは…。
「あ、若社長!」
花穂ちゃんの声で外に目をやると、
木戸建設と書かれたバンが停まるのが見えた。
スーツ姿の木戸が降りてくる。
「あれぇ、さっきは作業着で来たんですよぉ。着替えてるぅ」
なんとなく嫌な予感…。
と言ったら失礼か。
ガラス張りのドアを開けて
「お世話になります。またお邪魔しました」
それはいつもの、
大きすぎるほどの陽気な声ではなく、
まるで面接に来た受験者のようだ。
花穂ちゃんもそのただならぬ気配に背筋を伸ばしたほど。
「こんにちは。先ほどはお土産をありがとうございました」
私はいつも通りの態度を崩さず挨拶をした。
花穂ちゃんは借りてきた猫のように、
デスクでパソコンに向かうふりをしている。
耳がダンボだ。
「たびたびお邪魔しまして…すみません」
「現場で何か不具合でも?」
「いえ、そうではないのですが…」
必要とあらば歯に衣着せぬ口調で、
年上の職人にも厳しい言葉を投げる木戸とは思えない神妙さだ。
「高瀬さんにお話が…」
予感的中?
あぁ面倒な事になりそう。

