作者ページ

瑠衣さんの日記

映画日記2(名作名言篇
[作成日] 2013-11-19 07:07:55
おはようございます。
ども、瑠衣です。

秒針にもうLOVEに道化師にあの彼
あまりに世界の違う4作を巡りながらその共通点や違うとこをメモしてみると面白いもので
名言っていうかな
どの作品にも誰かが考えさせることをぽろっと言ってるんですよね
私こんなん書いたか?もしばしば

今回は忘れられない一言を刻んだ映画を少しだけ語らせて

ヘルプ
┗疲れませんか?
ホームメイドとして働く黒人女性を描いたヒューマンドラマ
サイトに詳しいレビューは書いたんですが、強烈な一言がクレジットの間深く胸に沈んでいったのが印象的でしたね
訳すると本当に短い一言
でもハッとしてしまう
その生き方は疲れませんか?
誰かを貶めたり自分を偽って
疲れませんか?
毎晩蘇る
疲れないように生きるのはある意味卑怯かもしれないけど常に目指す場所ではあるかな

ヒミズ
┗立派な大人になるんだ!!
CM段階でぐさってきた一言
環境をはね除ける迫力を伴っているように見えて脆い未熟さを漂わせる
染谷さんの演技に一目惚れした作品
意味わかんないほどの理不尽に追い込まれたときに部屋で喚きそうになるね
立派な大人になってやるんだって

恋の罪
┗言葉なんか覚えるんじゃなかった…
詩の引用だったかな
言葉と実態が伴わないから悩むんだって諭すシーンがお気に入りで何度も玩具の頃に観ていた気がする
秘められた哀しみは映画越しじゃ断片しかわからなかったけれど、鉛みたいに残っている一文
いつかそう思う日が来るのかなとか
今描いている中では麗奈がそっちに向かっているかも
一番の狂気の世界だから

ショーシャンクの空に
┗問題はどっちかを選ぶかだ…頑張って生きるか、頑張って死ぬかだ
この夏死を間近にしたときにぐるぐるこの台詞が渦巻きました
諦めて死ぬのと逃げて死ぬのは選択肢にそもそもないんだなぁとぼんやり考えた覚えがあります
結局一択ですね

ストーリーが一番
けど台詞は劣らず重要で、作者の口でもあるそうした名言を沢山見つけていきたいものです
私自身、表現出来るように
ちなみに自分が好きな台詞は"どこまでも玩具"60ページのアカの言葉
┗世界はもっと単純で願ったら叶うんだよ
瑞希を励ましながら自分にも言い聞かせたこの言葉を甘いと知りつつ信じてしまいます

皆さんの作品の名言はなんですか
忘れられない一言はなんですか

日記へのコメント


君子さま

そ…そんなシュールな作品が!
うまい棒は極端な象徴かもしれませんが、確かにそういうシーンって強烈に残りますね
なんだかストーリーが気になって仕方ないので探してみます笑

最近は有田さんとマツコさんの番組でB級映画の面白さに再燃し始めてます
[投稿者]瑠衣さん [投稿日]2013-11-22 21:39:40
『オ~ウマイボウ…』

映画『日本以外全て沈没』より。
日本以外全て沈没し、外人が大挙して日本にやって来ます。かつてのハリウッドスターも仕事にあぶれほぼホームレス。元奥さんのやはりかつてのハリウッド女優は高級コールガール。物価が上がり、あのうまい棒も高級品。元奥さんは格好よく食べるわけです。 それを見た元ハリウッドスターの一言。

更に

『スコシ…オクレヨ…』

うまい棒って…(たしか納豆味)


[投稿者]頓田森君子さん [投稿日]2013-11-20 02:44:19

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ