作者ページ
ききまろさんの作者ニュース
コンテスト結果発表から一夜明けて
こんばんは、まだまだ花粉症とのバトルを繰り広げているききまろです。
昨日の日記にも書きましたが、コンテストで優秀賞を頂きました。
昨日は嬉しさと驚きとで取り乱しましたが。
一夜明け、受賞作を読み返してみると…
うわ、誤字が結構あるよ…
何度も読み返したつもりだったのですが、まだまだ脇が甘かったようです。
それを大目に見て下さった審査員の皆様、本当に申し訳ない。
ただそれでも、誤字脱字だけで判断するのではなく作品の本質に目を向けて下さったことに改めて感謝を。
そして読み返してみてご指摘いただいた通りに、やっぱり官能シーンは少ないと思いました。しかも、これもご指摘の通り、ソフトタッチです。
書いていた当時はこれでいいんだ、と思っていました。
でも、それは自分の主観でした。他の人の目を通してはじめて自分の書いた作品の本当の姿が見えるのだと知りました。
作品としては「爽やかに」「ストーリー重視で」とか思ってました。
なので審査員様の評価はききまろの狙ったところを、ききまろの狙った以上の目で見てくださいました。
要するにききまろが「官能小説」というものを正しく理解していなかった、ということです。
ですが、ヒントは頂きました。
これを活かせなければ時間を割いて評価をして下さった審査員様に申訳がない。
いつか自分が書きたいものを書けるようになるため。
こんな素敵なサイトで素晴らしいコンテストに、もう一度挑戦するため。
これからも日々精進。
頂いたお言葉、しっかりと受け止めました。
ききまろの受賞作よりもPVもしおりも拍手も、ずっとずっと数が多い作品がたくさんあります。多分、ノミネート以上の作品ではききまろの作品がいちばん少ないでしょう。
それでも受賞という栄誉を頂きました。
自分勝手なことを言いますが、なのでもし今回のコンテストで、その部分で参加をためらった人がいましたら。
それでも何とかなったよ、と。審査員様はちゃんと作品に目を通してくださるよ、とお伝えしたいです。
だって大好きなサイトですから。そのサイトの大きなイベントですから。
コンテストが盛り上がれば、自分の参加不参加、結果に関係なくドキドキワクワクできますから。
昨日の日記にも書きましたが、コンテストで優秀賞を頂きました。
昨日は嬉しさと驚きとで取り乱しましたが。
一夜明け、受賞作を読み返してみると…
うわ、誤字が結構あるよ…
何度も読み返したつもりだったのですが、まだまだ脇が甘かったようです。
それを大目に見て下さった審査員の皆様、本当に申し訳ない。
ただそれでも、誤字脱字だけで判断するのではなく作品の本質に目を向けて下さったことに改めて感謝を。
そして読み返してみてご指摘いただいた通りに、やっぱり官能シーンは少ないと思いました。しかも、これもご指摘の通り、ソフトタッチです。
書いていた当時はこれでいいんだ、と思っていました。
でも、それは自分の主観でした。他の人の目を通してはじめて自分の書いた作品の本当の姿が見えるのだと知りました。
作品としては「爽やかに」「ストーリー重視で」とか思ってました。
なので審査員様の評価はききまろの狙ったところを、ききまろの狙った以上の目で見てくださいました。
要するにききまろが「官能小説」というものを正しく理解していなかった、ということです。
ですが、ヒントは頂きました。
これを活かせなければ時間を割いて評価をして下さった審査員様に申訳がない。
いつか自分が書きたいものを書けるようになるため。
こんな素敵なサイトで素晴らしいコンテストに、もう一度挑戦するため。
これからも日々精進。
頂いたお言葉、しっかりと受け止めました。
ききまろの受賞作よりもPVもしおりも拍手も、ずっとずっと数が多い作品がたくさんあります。多分、ノミネート以上の作品ではききまろの作品がいちばん少ないでしょう。
それでも受賞という栄誉を頂きました。
自分勝手なことを言いますが、なのでもし今回のコンテストで、その部分で参加をためらった人がいましたら。
それでも何とかなったよ、と。審査員様はちゃんと作品に目を通してくださるよ、とお伝えしたいです。
だって大好きなサイトですから。そのサイトの大きなイベントですから。
コンテストが盛り上がれば、自分の参加不参加、結果に関係なくドキドキワクワクできますから。
| 関連小説リンク |