作者ページ
雪 碧子さんの作者ニュース
郷愁のお菓子、その名はビスコッティ
ビスコッティ。
ご存知の方、いらっしゃるかしら?
某サイゼリ○で、以前はしっかりメニューにあったイタリアのアーモンドをベースにした堅い堅いビスケットです。
味はほんのり甘いビスケット。
特徴はその硬さ。
とにかく硬い!
歯が折れるんじゃないかと毎回不安が過ぎる硬さ。
でも、しみじみと美味しいのです♡
カフェオレやミルクティに浸しながら食べるとやわやわとして美味しいのです。
…イタ飯ブームの時は結構いろんなところにあったのに、今は探すのが困難なほど、見かけません。
カルデ○にあるかと探したら、お取り寄せ。
…せっかちな私はお取り寄せ、待てないのです笑笑
で、成城石○にあると言う情報を聞きつけ、娘に買いに行ってもらいました。
「あったけど、パッケージの感じあんまり美味しくなさそうだよ」
と言いながら渡してくれました。
いやいや、これこれ!
これですよ!
素朴なイタリアのマンマがのんびりキッチンで焼いたお菓子!
懐かしい…。
そう。
郷愁を唆るお味なんです。
私はお菓子はどこか懐かしい味がするものが大好き。
ビスコッティ。
ビスコッティーノ。
カントッチョ。
…色んな言い方がある洒落た奴。
さすが、イタリアーノ。
まさに、郷愁のお菓子です。
興味を持たれた方、ぜひお近くの成城石○へGO〜!
ただし、歯にはお気をつけくださいませ♡
ご存知の方、いらっしゃるかしら?
某サイゼリ○で、以前はしっかりメニューにあったイタリアのアーモンドをベースにした堅い堅いビスケットです。
味はほんのり甘いビスケット。
特徴はその硬さ。
とにかく硬い!
歯が折れるんじゃないかと毎回不安が過ぎる硬さ。
でも、しみじみと美味しいのです♡
カフェオレやミルクティに浸しながら食べるとやわやわとして美味しいのです。
…イタ飯ブームの時は結構いろんなところにあったのに、今は探すのが困難なほど、見かけません。
カルデ○にあるかと探したら、お取り寄せ。
…せっかちな私はお取り寄せ、待てないのです笑笑
で、成城石○にあると言う情報を聞きつけ、娘に買いに行ってもらいました。
「あったけど、パッケージの感じあんまり美味しくなさそうだよ」
と言いながら渡してくれました。
いやいや、これこれ!
これですよ!
素朴なイタリアのマンマがのんびりキッチンで焼いたお菓子!
懐かしい…。
そう。
郷愁を唆るお味なんです。
私はお菓子はどこか懐かしい味がするものが大好き。
ビスコッティ。
ビスコッティーノ。
カントッチョ。
…色んな言い方がある洒落た奴。
さすが、イタリアーノ。
まさに、郷愁のお菓子です。
興味を持たれた方、ぜひお近くの成城石○へGO〜!
ただし、歯にはお気をつけくださいませ♡
| 関連小説リンク |