この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
Oshizuki Building Side Story
第7章 Turning point of love!

「言おうとしてるんだよ。だけど言わせねぇんだよ、あいつ! だったら酒でも飲ませて気分を和ませたいのに、ザルだし! 飲みに行っても、俺の方が潰れるし。なんなのあいつ、なんで鉄壁なの?」
結城さんは既にやけ酒になっているようだ。
「だったらいっそ、既成事実でも作ってしまえば……とも思わなくもねぇけど、告って抱くのが男としてのけじめだと思うし」
「……陽菜は、告らないで抱いていたのに?」
「鹿沼はいいだろう、このいじめっ子! だから眼鏡男って意地悪だと言われるんだぞ!?」
色々とツッコみたい気分ではあるけれど、酔っ払いに返せる言葉はない。
俺のおちょこが空になると、机に頬をつけている結城さんが、その姿勢のまま手酌しようとした俺の手からお銚子を取り上げて、注いでくれた。
こくりと、辛口の日本酒を飲むと、熱が体に駆け巡る。
「やっぱり男として、ムードたっぷり大人の男の余裕でリードしてぇじゃん?」
「それは同感」
「それにあいつ、処女なんだから、ハジメテって夢持つだろう?」
クールで男など掌で転がしそうなイメージの、真下さんのトップシークレット。
思わず日本酒を吹き出したが、結城さんはお構いなしだ。
「男として意識してくれてるってわかるよ? ちょっとディープかましただけでもう腰砕けになってさ、とろんとして準備OKの顔になるけど、そこでがっついたら絶対あいつ相手では駄目だからさ。ぐっと堪えて、毎回トイレ駆け込むし」
「そ、それは大変なことで」
「おー、大変なんだよ! だったらやめればいいと思わなくもねぇけど、不思議とより一層嵌まっているし。お前が俺の立場なら、どう攻める?」
このひと、俺を渉さんのような百戦錬磨に思っているんだろうか。
俺だって陽菜ひとりを口説き落とすのに、かなり必死だったというのに。
結城さんは既にやけ酒になっているようだ。
「だったらいっそ、既成事実でも作ってしまえば……とも思わなくもねぇけど、告って抱くのが男としてのけじめだと思うし」
「……陽菜は、告らないで抱いていたのに?」
「鹿沼はいいだろう、このいじめっ子! だから眼鏡男って意地悪だと言われるんだぞ!?」
色々とツッコみたい気分ではあるけれど、酔っ払いに返せる言葉はない。
俺のおちょこが空になると、机に頬をつけている結城さんが、その姿勢のまま手酌しようとした俺の手からお銚子を取り上げて、注いでくれた。
こくりと、辛口の日本酒を飲むと、熱が体に駆け巡る。
「やっぱり男として、ムードたっぷり大人の男の余裕でリードしてぇじゃん?」
「それは同感」
「それにあいつ、処女なんだから、ハジメテって夢持つだろう?」
クールで男など掌で転がしそうなイメージの、真下さんのトップシークレット。
思わず日本酒を吹き出したが、結城さんはお構いなしだ。
「男として意識してくれてるってわかるよ? ちょっとディープかましただけでもう腰砕けになってさ、とろんとして準備OKの顔になるけど、そこでがっついたら絶対あいつ相手では駄目だからさ。ぐっと堪えて、毎回トイレ駆け込むし」
「そ、それは大変なことで」
「おー、大変なんだよ! だったらやめればいいと思わなくもねぇけど、不思議とより一層嵌まっているし。お前が俺の立場なら、どう攻める?」
このひと、俺を渉さんのような百戦錬磨に思っているんだろうか。
俺だって陽菜ひとりを口説き落とすのに、かなり必死だったというのに。

