この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
お良の性春
第5章 波乱万丈 若後家 恋の旅立ち

「いつまでも一人で置いておくわけにはいかないようだ」
お良を前に父伊兵衛が再婚話を切り出した。
「じつは、江戸の老舗・薬種問屋越後屋の女将から息子の嫁に欲しいと話がある」
「江戸・・・」
娘を江戸に嫁がせたらもう二度と会うことも叶わぬ・・・。
江戸と聞いて母の顔が曇った。
しかし、お良には遠い地を勧めてくれる父の気持ちがうれしかった。
頬をパッと染めて、どんな人かと尋ねるように父の顔を覗き込む。
「跡取り息子の清兵衛さんだ。働き者で、おまけに役者のようないい男。その上、お前と同じバツ一」
「東男に京女」
当時、男と言えばなんと言っても江戸が一番。
お良の胸は訳もなく時めく。
とはいえ、別れた先妻の事がいささか気になるお良。
「奥さんとは?」
「労咳で亡くなった」
「労咳・・・」
「労咳」とは「結核」のことである。
抗生物質が発見されるまで、労咳は不治の病。
(わたしと同じ死別れか)
お良を前に父伊兵衛が再婚話を切り出した。
「じつは、江戸の老舗・薬種問屋越後屋の女将から息子の嫁に欲しいと話がある」
「江戸・・・」
娘を江戸に嫁がせたらもう二度と会うことも叶わぬ・・・。
江戸と聞いて母の顔が曇った。
しかし、お良には遠い地を勧めてくれる父の気持ちがうれしかった。
頬をパッと染めて、どんな人かと尋ねるように父の顔を覗き込む。
「跡取り息子の清兵衛さんだ。働き者で、おまけに役者のようないい男。その上、お前と同じバツ一」
「東男に京女」
当時、男と言えばなんと言っても江戸が一番。
お良の胸は訳もなく時めく。
とはいえ、別れた先妻の事がいささか気になるお良。
「奥さんとは?」
「労咳で亡くなった」
「労咳・・・」
「労咳」とは「結核」のことである。
抗生物質が発見されるまで、労咳は不治の病。
(わたしと同じ死別れか)

