この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
妹
第2章 晦日(つごもり)
(――この人、人の話を聞いているのかしら)
「……ええ」
「迎えに行くから、一緒に行こう」
雅は不覚にも動揺して、シャープペンシルの芯を折ってしまう。
折れた芯は机を飛び越えて、どこかへ消えてしまった。
「………………」
「お~~い、雅、聞いてる?」
「何故、そんな非効率的なことを……。お互い各々で行ったほうが、時間の短縮になると思いますが」
雅は、今度は面倒臭いという気持ちを全面に出して、顔を上げた。
「そんなの、少しでも雅と一緒に居たいからに、決まってるじゃん」
普通の女生徒なら見目良く、かつ、鴨志田に並ぶ家柄の彼にこんな事を言われたら、裸足で逃げてしまうだろう。
しかし、雅にはそんな軟派な発言は通用しない。
「お兄様に誤解されるから、絶対嫌です」
雅はまた視線を文献に落とすと、一刀両断した。
「いいの~~? そんなこと言っちゃって……。怪文書のこと、ばらしちゃうよ?」
加賀美は雅に接近すると、小声で耳元に囁く。
「……脅迫ですか」
雅の整った眉が、ピクリとひきつった。
今から一週間前、雅はこの図書館のプリンターで、蜷川理子への脅迫文をプリントしていた。
確かに人目につきやすいが、私室や理事室のプリンターで印刷した場合、万が一調べられたら直ぐにばれてしまう為、人気の少ない時間を狙ってわざわざここで印刷することを選んだ。
WORDに打ち込んだ文章を、直ぐ隣のプリンターでプリントアウトする。
吐き出された紙を指紋がつかないように注意深く取ろうとした時、すっと横から伸びた手に奪われてしまった。
「なになに……え~~! これって怪文書ってやつだよね。鴨志田のお姫様」
目の前には、紙をつまんだ加賀美が、ニヤニヤ笑いながら立っていた。
お互い言葉を交わすのはこれが初めてだったが、それぞれ有名な二人は互いに見知っていた。
ざっと血の気が引く音が聞こえそうなほど、雅は目の前が真っ暗になった。
(人が周りにいないことは、ちゃんと確認したはずなのに――!)
「……返してください」
声が震えて迫力不足になってしまったが、雅が詰め寄ると、加賀美はあっさりと紙を返した。
「あんまりおいたしちゃ駄目だよ、雅」
加賀美はそう言うと、雅の頭をぽんと撫で、去っていったのだ。