この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
喪服奴隷・七菜~香織の巻~
第4章 判決

今日は七菜の裁判の判決が下される日だ。
省吾は香織と連れ添って、○○地方裁判所の第1法廷にいた。
被告人が入廷してくる。
いささかやつれた感じはあるが、背筋を伸ばして穏やかな表情をしている。
悟りを開いたような、人生を達観しているようにも見える。
香織によると、どんな判決が下されても控訴はせず
その刑に服すつもりだと聞いている。
省吾は香織に乞われて減刑嘆願書を提出しており
自らも腕の立つ弁護士を雇って七菜につけた。
省吾は、七菜がなぜ救急車を呼んだのか
その意図を知りたかったが、七菜との面会は許可されなかった。
仮に七菜に実刑判決が出た場合、3年は釈放されることはないだろう。
その間に、省吾の悪だくみがどのように広まるか
それを考えると、不安で仕方がない。
七菜が獄中から情報発信をすることも可能なのだ。
それならば、執行猶予を勝ち取って七菜を手元に置いた方が安心できる。
身元引受人もかってでた。別に保護司もつくだろうが
再犯の恐れのない七菜なら、手を煩わせることもないだろう。
いずれにしろ結果はもうすぐ出るのだ。
3人の裁判官が出廷して、一同が礼をすると着席する。
香織は省吾の手を握って、ひたすら祈っている。
七菜はまっすぐに裁判官を見つめたまま、微動だにしない。
判決文が読み上げられる。
「主文 被告人 工藤 七菜を懲役3年に処す。
この裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予する。
被告人をその猶予の期間中保護観察に付する。
罰条 刑法203条、199条」
弁護士がこちらを向いて、こぶしをギュッと握る。
傷害罪まで刑を軽減できればなおよかったが
七菜は最後まで殺意を否定しなかったのだろう。
執行猶予がついたのは、まずまずこちらの思惑通りの判決だ。
省吾は香織と連れ添って、○○地方裁判所の第1法廷にいた。
被告人が入廷してくる。
いささかやつれた感じはあるが、背筋を伸ばして穏やかな表情をしている。
悟りを開いたような、人生を達観しているようにも見える。
香織によると、どんな判決が下されても控訴はせず
その刑に服すつもりだと聞いている。
省吾は香織に乞われて減刑嘆願書を提出しており
自らも腕の立つ弁護士を雇って七菜につけた。
省吾は、七菜がなぜ救急車を呼んだのか
その意図を知りたかったが、七菜との面会は許可されなかった。
仮に七菜に実刑判決が出た場合、3年は釈放されることはないだろう。
その間に、省吾の悪だくみがどのように広まるか
それを考えると、不安で仕方がない。
七菜が獄中から情報発信をすることも可能なのだ。
それならば、執行猶予を勝ち取って七菜を手元に置いた方が安心できる。
身元引受人もかってでた。別に保護司もつくだろうが
再犯の恐れのない七菜なら、手を煩わせることもないだろう。
いずれにしろ結果はもうすぐ出るのだ。
3人の裁判官が出廷して、一同が礼をすると着席する。
香織は省吾の手を握って、ひたすら祈っている。
七菜はまっすぐに裁判官を見つめたまま、微動だにしない。
判決文が読み上げられる。
「主文 被告人 工藤 七菜を懲役3年に処す。
この裁判が確定した日から5年間その刑の執行を猶予する。
被告人をその猶予の期間中保護観察に付する。
罰条 刑法203条、199条」
弁護士がこちらを向いて、こぶしをギュッと握る。
傷害罪まで刑を軽減できればなおよかったが
七菜は最後まで殺意を否定しなかったのだろう。
執行猶予がついたのは、まずまずこちらの思惑通りの判決だ。

