この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
千年の恋
第20章 同級生・1
=黎佳=

私は時折、ふとおじさまに会いたくなって、日比谷にある本社ビルの社長室を尋ねることがあった。

おじさまのところにはひっきりなしに来客があって、ゆっくりおしゃべりはできないのだけど、社長室の応接室の隣にある、社長専用の休憩室に息をひそめ、おじさまの話し声をドア越しに聞くのが好きだった。

いつもは優しい話し方のおじさまが、重い金属を打ったような深く響く声で、難しい言葉を並べて部下に指示をしたり、お客様と談笑したりするのを聞いた。

───どちらが本当のおじさまなのかしら、どちらも本当のおじさまなのね。

仕事に打ち込むおじさまを見ていると、おじさまの全てを知っているような気分になれた。



ある時、顧問弁護士の柏木先生が、孫の男の子を連れてやってきた。

柏木先生は笑顔が優しいおじい様で、おしゃべりも楽しい。けれどもおじさまと話すときはその柔和なたれ目気味の目の奥に、深々とした凶暴な影が宿ることがある。

「柏木先生は時折怖いわ」

「そうかな。怖いと言うと語弊があるね。ああいった人を、大人の世界では、キレ者、というよ」

おじさまはそう教えてくれた。

「黎佳はするどいな」

と感心した顔をした後、楽しげに笑ったものだった。


その柏木先生が連れ立ってやってきた孫の漣くんは、ほっそりとして色が白く、茶色いさらさらした長めの髪はまだ女の子にも見えた。

制服であるベージュのブレザーと茶系のチェックのズボンの柔らかい色調が、色素の薄い彼によく似合っていた。

令憧学園中学に通う1年生なのだと言う彼は偶然私と同い年だった。


漣くんはおじい様である柏木先生と同じく、おしゃべりが楽しい人だった。とにかく、ずっと話している。

私はうなずいている以外は抑えきれずに笑っていた。

漣くんのおしゃべりはそのうち身振り手振りまで加わって、話しの途中で、ものまねまで織り交ぜたりするので、私はお腹を抱えて笑った。

「そうだ、これから映画でも行かない?」

漣くんは言うと、私の手を引いて立ち上がった。

「おじい様、出かけてもいいでしょうか」

柏木先生は嬉しそうにうなずき、楽しんでらっしゃいと言った。

「おじさま、いい?」

「もちろんだよ。たのしんでおいで」

おじさまの瞳に一瞬影るものが見えたけど、すぐに笑顔をほころばせた。
/199ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ