この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第321章 ガス屋さん
おはようございます✨
美月です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

昨年の大晦日の出来事です。
何気に集合ポストに手紙を取りに行きました。

ポストにはガス屋さんからの検針の葉書と、それとは別にお手紙が入っていました。
ガス屋さんからのお手紙って何だろう?

そんな思いで封を開けて見たのです。
すると、そこにはこう書かれてありました。

「入居時、保証金返金について」

都市ガスではこの様な保証金はないと思うのですが、我が家はプロパンガスです。
引っ越してきた時、ガス管を開けて貰う時に「保証金」なるものを取られるのです。

その金額は1万円です。
引っ越ししてきて、直ぐに1万円を保証金として取られるのは正直痛いです(涙)

その保証金は何に使うのかといいますと、ガス屋さん曰く、

「退去時にその1万円で退去する月に使ったガス代を相殺する為…」

のだ、そうです。

何となく納得がいかない様な、いく様なとても複雑な気持ちになったのは言うまでもありません(笑)

私は5年程前にこちらのアパートに引っ越してきたので、同じように保証金を1万円ガス屋さんに渡していました。

/1128ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ