この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第331章 停滞期

ダイエットの失敗だと諦めずに根気よく続けていくと自然と停滞期を抜け出せるらしいのです。

では、この停滞期はどこの時期から始まるのでしょうか。

個人差がありますがダイエットの停滞期は、ダイエット開始から1ヶ月ごろから起こり、14〜60日ほど続くとされている様です。

まさに、私は今、絶賛“停滞期”の様ですね(笑)
それも14~60日間も続く様なのです。

まぁ、体重はずーっと同じなのである意味余り焦りとかは感じていません。

相変わらずオートミールご飯は美味しく頂いていますし、毎朝のお通じも信じられないくらいに順調です。

今まで、便秘気味だったので毎朝順調に来るお通じは本当にありがたく感じるのです。
食事に関して言えば、間食などしなくなりました。

それと、余りお腹いっぱいになるまで食べなくなった様に思うのです。
PFCバランスも毎日とても良く、健康度はかなりのハイレベルを頂いています。

PFCバランスとは「タンパク質」「脂質」「炭水化物」の割合です。
この停滞期、いつまで続くのでしょう。

ま、毎日横ばいなので本当にありがたいと感じているのですが(笑)
気長に待つしかない様ですね。

でも、オートミールご飯のお陰で現在2.4キロマイナスです。
目標まであと0.5キロです。

私の目標は低いのです(笑)
低い目標だと達成感も得られますし、自己嫌悪になることもありません。

低い目標を立てて、少しずつ体重が落ちてゆけば良いかな。
そう、思っています。

小さく低い目標を立てて達成感を得られるって、凄く嬉しいのよね…と思う今日この頃なのです。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


/1128ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ