この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第100章 Windows11その3

おはようございます✨
美月です。◕‿◕。
先日、Windows11のお話しを書きました。
その続きがあるのです。
パソコン修理屋さんからメールが来ました。
「作業完了しました。以降は時折アップデートメンテナンスを実施します。料金ですが、実費分は、本体、専用モニターケーブル、キーボード(無線)マウス(無線)です。価格は33,378円。サポート料金を入れて40,000円でいかがでしょう」
4万円ですと!?
何と安い事か!!
私はこうメールを書きました。
「4万円で大丈夫です。よろしくお願いします」
すると、またメールが届きました。
「納品時期が決まりましたら連絡ください」
なんですと!?
もう納品できるのか?
お仕事がとても早いパソコン修理屋さんです。
私はいつ納品してもらおうかと迷いました。
新しいパソコンにすると、お気に入りのブックマークから、色々なサイトで登録してあるIDやパスワードを入れ直さないといけないからです。
美月です。◕‿◕。
先日、Windows11のお話しを書きました。
その続きがあるのです。
パソコン修理屋さんからメールが来ました。
「作業完了しました。以降は時折アップデートメンテナンスを実施します。料金ですが、実費分は、本体、専用モニターケーブル、キーボード(無線)マウス(無線)です。価格は33,378円。サポート料金を入れて40,000円でいかがでしょう」
4万円ですと!?
何と安い事か!!
私はこうメールを書きました。
「4万円で大丈夫です。よろしくお願いします」
すると、またメールが届きました。
「納品時期が決まりましたら連絡ください」
なんですと!?
もう納品できるのか?
お仕事がとても早いパソコン修理屋さんです。
私はいつ納品してもらおうかと迷いました。
新しいパソコンにすると、お気に入りのブックマークから、色々なサイトで登録してあるIDやパスワードを入れ直さないといけないからです。

