この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第134章  茶渋

塩で洗うのですから、漂白剤の様に匂いなどは付きません。
研磨剤の様に手が荒れるようなこともありません。

塩なので、洗った後は水で流してしまえば綺麗になるのです。
シンクが汚れることもありません。

私は、この事実を知ってからマメにカップなどを塩で洗っています。
確かに、キュキュット泡スプレーでも少しは落ちるのです。

ですが、残念なことに完全に茶渋は落ちません。
キュキュット泡スプレーは優れものです。

私もかなり気に入っている洗剤です。
ケトルなどを綺麗にしたい時、泡スプレーで綺麗に磨きます。

すると、新品の様に綺麗になります。
でも、しつこい茶渋は完全には落としきれないのが現実なのです。

塩を発見した時は本当に感動ものでした。
これから、毎日のようにお茶とか珈琲とか飲む季節になります。

少しでも、綺麗な器で美味しいお茶や珈琲を飲みたいですよね。
塩は洗剤と違って身体に害は与えません。

安心して使えるものだと思います。
もし、茶渋で困っている方がいらしたら、塩で磨いてみてください。

とても綺麗になりますよ。
ちょっとした生活のマメ知識でした(笑)


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


/1102ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ