この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第147章 お風呂

「ドリーム不動産ですが、先ほどの風呂釜の件ですがオーナーさんのOKが出ましたので、こちらから業者に連絡しておきますので、日程とかは業者と相談してください」
との、事でした。
「やったぁ~!!新しいのに取り替えてもらえるんだ!?」
と、喜んだのは言うまでもありません(笑)
私、江戸っ子ではないのですが、かなり熱い湯が好きなのです。
去年の冬はとても寒かったと記憶しています。
その時でも、生ぬるいお湯をバスタブに溜めて、追い炊きをして入っていたのを覚えています。
追い炊きすると、ガス代が掛かるのです。
実に経済的ではありません。
今日は、すでに交換してくれるガス会社も営業時間が終わってしまったと思います。
土日を挟むので、連絡が来るのは週明けだと思われます。
お隣のお姉さんのお話しだと、この時期は風呂釜の交換をする人が多く、かなり混雑するとかしないとか…。
スムーズに交換して貰えるといいなぁ。
と、思っています。
これで、今年の冬は熱い湯に入れると思うと嬉しくなります。
私、江戸っ子ではないんですけどね(笑)
もしかしたら、今日業者から電話がくるかも知れないです。
気長に待とうと思います。
やっぱりお風呂は熱いに限るよね…と、思う今日この頃なのです。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

