この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第208章  施し
おはようございます✨
美月です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

良く、自分はお金に縁がなくていつも貧乏だ。
そんなことを嘆いている人がいます。

では、何故貧乏になるのでしょう。
お釈迦さまはこう言っています。

「貧しい人ほど施しをしなさい」

お釈迦様の教えの中には、托鉢という素晴らしいものがあります。

お釈迦様が托鉢ということを考え付いた時、初めて托鉢に出るお弟子さん達にこう言いました。

「決してお金持ちの家を回ってはいけない。貧しい家々を回って、托鉢をしてきなさい」

弟子たちは、お釈迦様が言い間違えたのではないかと思い、聞き直しました。

「お師匠様は今、言い間違えをされたのですよね。本当は『貧しい家々を回ってはいけない、お金持ちの家を回って托鉢しなさい』というところを間違えて言われたのですよね」

するとお釈迦様はこう言いました。

「言い間違えたのではない。お金持ちの家ではなく貧しい家を回りなさい」

「なぜですか?」と不思議そうに尋ねる弟子たちに向かって、お釈迦様は次のような教えを説いたといいます。

「貧しい人たちと言うのは、これまでに自分が貧しいから人に施しをしてこなかった人達です。だからこそ、彼らは貧しさの中で苦しんでいる。私たちの役割とはそう言う人達に喜捨をさせてあげることによってその苦しみから救ってあげることにある。だから貧しい人たちの家を回りなさい」

/1102ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ