この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第217章 タイトル

おはようございます✨
美月です。◕‿◕。
今、連載中の『愛欲と追憶の日々』ですが、そのタイトルのお話しです。
実は、お話しが出来上がった頃、タイトルでとても悩みました。
この内容に、どんなタイトルを付けようかと迷っていたのです。
始めは、『タカシと愛欲の日々』にしようと思ったのです。
ですが、“タカシ”が余計だなぁ。
と、感じてしまったのです(笑)
それに、直樹も絡んできます。
タカシだけとの愛欲の日々ではないのです。
そこで、思いついたのがある映画のタイトルでした。
シャーリー・マクレーン主演映画です。
そのタイトルが『愛と追憶の日々』でした。
1983年のアカデミー賞作品受賞作です。
映画の内容は、
親でもあり一人の女として生きる母親と、その娘の深い絆を30年もの長きに渡り描いた感動ドラマ。一家の主人を早くに亡くしたものの、その辛さを微塵も感じさせない、まるで友達同士の様な親子。その隣の家に元宇宙飛行士が引っ越してくる。やがて娘は母の反対をよそに結婚。一人になった母は、型破りで自由奔放な宇宙飛行士をはじめは嫌っていたが、次第に心惹かれていく…
そんな、内容の映画です。
エロとは全く関係ないですね(笑)
美月です。◕‿◕。
今、連載中の『愛欲と追憶の日々』ですが、そのタイトルのお話しです。
実は、お話しが出来上がった頃、タイトルでとても悩みました。
この内容に、どんなタイトルを付けようかと迷っていたのです。
始めは、『タカシと愛欲の日々』にしようと思ったのです。
ですが、“タカシ”が余計だなぁ。
と、感じてしまったのです(笑)
それに、直樹も絡んできます。
タカシだけとの愛欲の日々ではないのです。
そこで、思いついたのがある映画のタイトルでした。
シャーリー・マクレーン主演映画です。
そのタイトルが『愛と追憶の日々』でした。
1983年のアカデミー賞作品受賞作です。
映画の内容は、
親でもあり一人の女として生きる母親と、その娘の深い絆を30年もの長きに渡り描いた感動ドラマ。一家の主人を早くに亡くしたものの、その辛さを微塵も感じさせない、まるで友達同士の様な親子。その隣の家に元宇宙飛行士が引っ越してくる。やがて娘は母の反対をよそに結婚。一人になった母は、型破りで自由奔放な宇宙飛行士をはじめは嫌っていたが、次第に心惹かれていく…
そんな、内容の映画です。
エロとは全く関係ないですね(笑)

