この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第227章  不幸自慢

宇宙には“投げかけたものが返ってくる”と言う法則があるようなのです。
笑顔をずっと投げかけてゆけば、沢山の笑顔に囲まれるようです。

反対に、不機嫌をずっと投げかけると、知らないうちに不機嫌に囲まれるようなのです。
ですので、常日頃から自分が何を投げかけているかを意識しなければいけない様に思います。

いつも「不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句」を投げかけているとまた同じような現象が返ってくる様なのです。

ツイていないといつも言葉にしていれば、またツイてない現象が現れる様です。
ある本でこんな事が書かれてありました。

「自分の口から出る言葉が自分の人生をつくる…」

そうなのです。
いつも「嬉しい・楽しい・幸せ・愛してる・大好き・ありがとう・ツイてる」…。

この7つの言葉を言う様にしていると段々と運が上がってくるようなのです。
私は、この7つの言葉を常に意識して日々生活しています。

今日お話ししたご近所のご婦人も、今発している不幸自慢をやめてその不幸と感じるループから外れることはできると思うのです。

不幸自慢をして得をすることは何もないと思います。
否定的な言葉を発していれば、身体にも良い影響は与えません。

病気になる確率も高くなると聞いたことがあります。
しかし、ポジティブな言葉を常に発していれば状況も変わって来るようです。

でも、ちょっとしたトラブルに巻き込まれた時は、自分はツイてないなぁ。
なんて、思ってしまいますよね。

そんな時は、嬉しい・楽しい・幸せ・愛してる・大好き・ありがとう・ツイてる…。
と、ちょっと唱えてみてください。

少しだけ、気持ちがラクになるかも知れません。

常日頃から発している何気ない言葉はポジティブな方が得だと思うのよね…と、感じる今日この頃なのです。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。



/1102ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ