この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
生きること、思うこと
第281章 迎車

そして、次の買い物の日にタクシーを呼んだのです。

「駅前までお願いします」
「はい、分かりました」

そんなやり取りがあり、タクシーを駅前まで走らせました。
そして、支払いになった時でした。

「おいくらですか?」
「1,000円になります」

「え?1,000円ですか?」
「はい、そうです。迎車代が500円になります」

えー?!なんですと?!
迎車代がいつから500円になったのでしょう。

私は暫くタクシーを使っていなかったのでそれを知らなかったのです。
迎車代が500円にもなっていたとは。

前までは300円だったのに?!
正直、驚きました。

私は仕方なく1,000円を支払いタクシーを降りました。
何となくどことなく納得がいかない私でした(笑)

で、買い物をして重たい荷物を持ち帰ることにしたのです。
帰りもタクシーを使う事にしました。

駅前にはタクシー乗り場があるのです。
そのタクシー乗り場でタクシーを待っていればそれで自宅へと帰れるのです。

帰りはすんなりとタクシーが来てくれたので1メーターの500円で帰れました。
何故ゆえに、こんなにも迎車代が高いのか。

こんなに高かったら余計にお客さん乗らなくなる様な気がするのは私だけでしょうか(笑)

何はともあれ、無事に買い物に行き帰って来られましたが、この先も1,500円も掛けて駅前まで買い物に行くべきかどうかを考えてしまいました。

1,500円あったらもっと食品買えますものね(笑)
さて、どうしましょうか。

これからの課題になりました。
何か、良い手を考えなくてはなりません。

考え付いたらまたご報告しますね(笑)
いつの間にか“浦島太郎”になっていたと感じる今日この頃なのです(笑)


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


/1102ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ