この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
生きること、思うこと
第316章 詐欺師

この会話からもとても不自然さを感じていたのです。
それに、クリスマス直前に来たメールです。
日付を確認すると12月22日でした(笑)
ひとり淋しくクリスマスを過ごしている人を狙ったメールだと言えます。
このなんちゃってエッセイを読んで頂いているお友達からの連絡もあり、自分でもネットで詐欺の検索をして佐藤と言う人物はロマンス詐欺だと言う事が分かりました。
詐欺だと分かりましたので、迷惑メールとして処理し、佐藤と言う人のアドレスをブロックました。
と、言うか先日あの記事を投稿した時には詐欺だと気づいていたのです(笑)
私のメールアドレスは始めの5文字のアルファベットの後は数字の羅列になっています。
その数字の羅列を誤って打ち込んだとしても私のメアドに辿り着く確率は果てしない数字になると思うのです(笑)
この様な事からも、どこかで私のメアドを入手し、メールを送って来たとしか思えないのでした。
メールのやり取りをし始めた頃、職業を聞かれ、一人暮らしであるか?と、いう事も聞かれました。
一人暮らしではないと答えました(笑)
職業はテキトーに返信したと思います。
年の瀬になるとこの様な詐欺が多くなってきます。
皆さまも見知らぬメールアドレスや電話番号などが届いた時は気を付けてくださいね。
宇宙の法則として「投げかけたものが返って来る」のです。
この佐藤と名乗る詐欺師もどこかで今回の報いを受けるのだろうと思います。
因果応報の法則です。
人を騙せば自分も騙されるのです。
今回は、連絡頂いたお友達には本当に感謝しています。
お友達には「知らせてくれてありがとう」と返事を書きました。
年末年始には詐欺が横行して怖いし注意しないとね…と、思う今日この頃なのです。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

