この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第135章 リベンジキーマカレー…の話



『リベンジキーマカレー…の話』


今日はお休みで、朝に昨日
子供とスモアチョコバナナピザを
作った時に買ったバナナの残りを
朝ご飯に食べたんだけど。

尺が長かったから、途中までしか
ろふまおのモンゴルの話観て無くて
あの動画のモンゴル犬がなんか
トレンド入りしてたなんかでバズってたらしく。

もしかしたらにじさんじとかV知らないって
人とかモンゴル犬から入るとかって
想像したら胸アツだなって思ったんですけど。

そのろふまおのモンゴルの動画と、
その続きの動画を観て。
フィッシャーズとにじさんじの
コラボの動画観たりしてたんだけど。

この前のお休みの日に…、夏休みで
子供とね…一緒にキーマカレーをね
前の章で作るって話をしてたのですが。
下の子に材料切るの手伝って貰って
炒めたりするのも手伝って貰ってね。

キーマカレー作ったんですけども、
その時にさいの目切りにした人参が
まだ火入れが甘かったみたいで
食感がゴリゴリしてたのが
気に入らなかったんですよ。

んで先に人参だけレンチンするか
下ゆでした方が良いなってなって。
もっと細かく切るって選択肢も
あるにはあるけど、あんまり人参
小さく切るの面倒だし…って思って。
他の具材とサイズ合わせるためにも
さいの目程度がベターかなって思ったから。

後ね、キーマカレーのルゥが
前まで売って無かったんだけど
なんか突然近所のスーパーで3種類も
ルゥを扱ってくれる様になって。

2つ中辛で1つは甘口なんだけど、
下の子が中辛だと辛い時あると言うから
甘口と中辛のハイブリッドで作ったんですよ。

んで、トマトあったから湯剥きして
さいの目にカットしたのと
皮付きのままさいの目にカットしたのを
両方用意して辛さを変えて
フライパン2つで作ったんですけども。

その時にトマトは湯剥きすると
カットする時に中の水分が出まくる。
皮付きカットすると、カレーの中に
クルンクルンに丸くなって
丸まった皮が分離するんですよ。

んでこれ、どっちが正解なんだよ?って
レシピを幾つか見てみたんだけど。
一番最低限のレシピは玉ねぎと合い挽きミンチだけしか
材料要らないレシピあって。
トマト使う系で調べたらトマトの水煮だったんですよ。



/588ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ