この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活
第30章 桂浜観光

お味も…さっぱりとしていて
何個でも食べれちゃいそうな感じ。
竜馬像の所から階段を下ると
砂浜に到着する。
桂浜は波が高いから、
砂浜はあるけど遊泳は出来ないのだそう。
桂浜を眺めながら遊歩道を歩くと
石で出来た橋の様なのが見えて来て。
その先に階段が上の方に伸びていて
その階段の先が海神神社になっている。
別名を竜王宮とも呼ぶみたいで
小さくて可愛らしい神社で、
紅白の祠が青い空と海に映える。
海上安全、漁業豊登、や
祈雨祈晴、商売繁盛、
良縁成就にご利益があるようだ。
小さな祠にお参りをして、
おみくじを引いて。
『室戸市の水族館でも
そう言えばおみくじしましたね』
「港斗は…何吉だったの?」
『僕ですか?僕は大吉ですよ。
僕、おみくじ大吉しか
引いた事ないんですよ…今まで』
神社のおみくじって割と
大吉が割合多いとは
何かで見た事あるけど。
大吉しか引かないって人も
それはそれで珍しい気がする。
この場所からも良い景色が
見られるんだけど、
更に上に階段で登れるように
なっていて、細い階段を上ると。
ちょっと開けていて、
展望台になっている場所にでる。
そこにはお賽銭箱と
小さな石の祠があって。
その石の祠が乗っている
台座みたいな石の柱に
『早高神社』と刻まれている。
「え?ここ…神社…
こんな可愛い神社…初めて見た…」
『階段上って来た甲斐は
ある感じの絶景ですね、
桂浜を一望できますよ…』
その神社の所で
絶景と共に記念撮影をして。
また階段を降りて、
さっき居た海神神社に戻って
そこからまた階段を降りて
桂浜にへと戻って来る。
『さ、この後は…お待ちかねの
ハマスイに行きましょうか?』
桂浜を歩いている最中に
なんか建物があったけど
こっちに真っすぐに歩いて来てたから
あんまり気にして無かったんだけど。
「ハマスイ……?あ、ああ!
桂浜水族館だからハマスイね」
中村さんも桂浜に行くなら
絶対にハマスイは行った方が良いって。
100円玉を沢山用意して
臨んでと…言っていたのが
桂浜にある桂浜水族館の事で。
坂本龍馬の像から
海神神社のある竜王岬の
中間の辺りにハマスイはある。

