この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活
第35章 2024年11月後半の話

そのイラストと写真を混ぜた感じが
凄い可愛いって気に行っちゃったから、
その会社で動画を作って貰う事にした。
外注でお願いしたら結構
お値段がするのかなって
そんな心配をしたんだけど。
そのムービーで25000円ぐらいで。
写真を多めにして貰って
長めの動画にして貰う事も出来るらしく。
それには追加料金がいるみたいだけど。
3回使えるので…元が取れますよと
そんな風に旦那さんが言っていて。
確かに…3回実質結婚式を
するみたいな感じになるから
同じムービーを3回使う訳で。
お得感は…ある様な気がする。
旦那さんが業者さんに依頼を
すると言っているのは、
所謂プロフィールムービーで。
旦那さんが自分で編集をしてるのは
オープニングムービーと、
エンディングムービーと言うやつと。
ウエルカムスペースに…
デジタルフォトフレームを置いて
スライドショーにするスライドを
画像を編集して用意してる感じで。
これは…どの会場にも置いてもらう予定。
このフレームに被せる
フレームのデコレーションは
妹の千冬がメルカリとかで
オリジナルのスマホケースを
作って売ってる人が知り合いに居るらしくて
その人に…依頼をしてくれると言っていて。
私よりも妹の方が…センスがいいので
もう…妹に丸投げした感…はある。
ウエルカムスペースのレイアウトとかは
私が決めて欲しいと言われたので。
Amazonで…凄いいい感じの
クリップで写真を挟める
スタンドとかフェイクブックとか
布とか…電飾とかね……
色々と小物を用意したりとかして。
ウエルカムボードになる…
ボードは前撮りのがあるんだけど。
……アクリルとかミラーの
ウエルカムボードが可愛かったから
それは…日付にしたら2日分だから
それは注文して…作って貰う事に
しようかなって相談したら。
小林君に黒板タイプのを
1つ買って描いて貰ってお礼を
渡したらどうですか?って
そんな風に港斗君に言われたんだけど。
それなら…1個買えばいいかと
そんな風に思ってたんだけど、
なんか小林君だったらお願いしたら
2回描いてくれませんかね?と
彼がLINEをして聞いてくれて。

