この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活2
第12章 敦盛桜

その行列の最後尾に並んで
旦那さんが自分のスマホを操作して
アルバムの中にフォルダに分けて
保存している画像の中から、
去年ここに来た時の画像を探してくれて。
『あ、巴…丁度去年…ここに
花見をしに来た時も…、今年と同じ
4月の6日みたいですよ…』
「そうなんだ、じゃあ…本当に
ぴったり1年前に来たって事だね」
去年は…その前日に…通り抜けに行って、
次の日に王子動物園に…行って
そのまま…須磨浦山上遊園に
行ってお花見をしたのを
巴が思い出していて。
『これ、去年来た時に、
ここで撮った桜の画像ですよ』
順番を待っている間に、
1年前の…画像を一緒に見て。
王子動物園で撮ったものとか…
去年の敦盛桜の夜桜を
観に行った時の画像とかも…あって。
懐かしいねなんて話をしていると
ロープウェイに乗れる順番が来て。
白いゴンドラのうみひこ、
赤いゴンドラのやまひこの
2つのゴンドラがあって。
鉢伏山上駅までは3分間の空の旅だ。
鉢伏山上駅まではロープウェイを
使わずに歩いて登る事ができる
ハイキングコースもあって。
お天気がいい日だと…歩いて
登る人の姿もロープウェイから
見る事が出来る。
『お昼ご飯を美味しく食べるんだったら
歩いて…登るって選択肢も、
アリかも知れませんね…』
「そうだね…お弁当持って来てるし、
歩いて登ってハイキングにしても
良かったかも知れないね…」
そんな話をしながら…外を見ていると
あっという間に下から山の方へと
ロープウェイは上って行って
須磨シーワールドの辺りやら
神戸空港や淡路島の景色が見えて来る。
海側の景色も良いが、今は
桜のベストシーズンなので
山側の景色も絶景が広がっていて。
ロープウェイの駅から出ると、
すぐ目の前にカーレーターの乗り場がある。
『あ、去年の画像ありますよ…ほら』
と去年彼とカーレーターに
乗った時の画像を…彼が見せて来て。
『今年は…折角ですし…、
動画で撮りましょうか』
昭和レトロな…雰囲気の…
カーレーター乗り場の造りに
カーレーター自体が…、
この須磨浦山上遊園でしか
乗れない…乗り物だったりする。

