この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
かるら話
第28章 ゲーム!

でも!古い人間としては、昔のシンプルなRPGも推したいんですよ。
なんか、RPG、ストーリーに感動しちゃったりもするし、
めっちゃ強いボスとか倒すと達成感があったり
ああ・・・世界救った、私、みたいな。
あんまり複雑すぎないストーリーもまた単純に感動できる良さがあるなと思います。
今のゲーム、楽しいんですけど、
とにかく「時間を使わせる」「お金を使わせる」ということに特化している気がするのが若干なあ・・・と思います。とにかく、ゲーム会社の目的は「ログイン回数を増やして、課金してもらうこと」なんですよね、きっと。それが儲けに直結するからそうなのでしょう。と、いうわけで、楽しいんだけど、毎日、それに手間を取られるのがちょっとなあ、という気持ちになることもある、みたいな?
その点、昔のゲームって、買い切りだったから「とにかくこの一本であなたを楽しませます!」という感じなのがすごく好きでした。
お友達とも「どこまでいった?」「あれが倒せないー」とか情報交換したり
なんなら同じハードを挟んであれこれ、わいわい言いながら謎を解いたり(これはゲームによりますが・・・)
そんなのがあったように思いますね。
こういうのって、今は遠くになった景色かなとも思いますし、こういうのを今は「マルチプレー」とかでやったりするのかな?
やったことないけど、「モンスターハンター」とかって大勢でチャットしながらゲームできるっぽいし、ウソか本当か知らないけど、そこで出会った人と恋愛⇒結婚なんていう話もまことしやかに言われたりも・・・
ああ・・・話がそれました。
まあ、とにかく、私、今、結構「原神」好き。
複雑なものにはそれなりの
単純なものにもそれなりの
よさがあるかなと。
しばらく、楽しめそうです。
皆様はゲーム、やりますか?
そんな、取り留めもない、話。
秋になってきましたね。台風も過ぎ去って、少し涼しくなるのかな?
そんなこんなの、
Kalraでした♪

