この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第3章 7月7日 雨の日の沖縄観光

こう言うのが好きな人なら
この施設は何時間でも
遊べそうな感じがする。
その他にも沖縄のバーチャルタレントの
根間ういのソロステージを
360°の映像で楽しんだりできて。
初音ミクとかのバーチャルの
ステージとかしてるって言うのは
なにかで見たことあるけど
実際に自分が体験するのは初めてで。
沖縄の色んな場所の景色の中での
パフォーマンスを楽しむことが出来て、
根間ういのグッツとかも売ってるみたい。
リトルユニバース沖縄で
色んなバーチャル体験をした後は
2階に移動して、
DMMかりゆし水族館に向かった。
『丁度、去年も7月7日に沖縄に
来ましたし。1年振りの
かりゆし水族館ですね…、巴』
丁度、前の沖縄旅行も7月7日に
出発して…その日の午後に
訪れたのがDMMかりゆし水族館で。
『あ、でも新エリアが
オープンしてるみたいですよ』
と旦那さんが新エリアオープンの
ポスターを指差してそう言っていて。
前に来た時とちょっと変わってるみたい。
中に入るとまずは
はいさいゲートが迎えてくれる。
これは大きなスクリーンに
沖縄らしいリアルな映像が映し出されてて。
凄い沢山のイワシの群れが
泳いでいるのを見ていると
大きなお魚がやっていて
イワシの群れをバクバクと
食べちゃうって言う凄い迫力のある
映像がみれる…感じで。
ゲートを抜けた先はムワンとした
湿気の有る空気が肌に纏わりついて来て
熱帯って感じの植物が生い茂る
やんばるの森のエリアになる。
やんばるの森には淡水魚が展示されていて。
『去年のアプリ使えますかね?』
DMMかりゆし水族館には専用の
アプリがあってダウンロードすると
生き物集めをしたり解説が見れる。
ジャングルのエリアを抜けた先は
ペンギンぐすくのエリアで
ペンギンを観たり、時間が
決まっているけどエサやりを有料で出来る。
『かわいいですね、ペンギン』
「そうだね…よちよち歩いてて可愛いね」
しばらくほっこりとしながら
よちよちと歩いているペンギンを眺める。
その先はぐまさんケーブって言う
爬虫類とかの展示のエリアで、
その先が去年来た時に
お気に入りになっていた
浅瀬が再現されているうみかじドーム。
「前にここで魚にエサやりしたよね?」

