この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
NEXT 【完結】
第81章 ばたばた観光

「んで。まあ、スグにスグってワケじゃなくて。2~3年か。ひょっとしたら、もうちょっと先かもなんだけど。ピザとかカジュアルなほう、俺にやってみないかって」
「!!経営ってこと!?」
「うん。そう。勿論トップはアキラさんとかグループの上の方の人で、俺は雇われ店長...みたいなカンジかな」
まだざっくりしたプランしかないらしく。
その辺りの構想を含めて、一緒にやらないかと誘われたらしい。
それってスゴイ事なのでは?
「でもサスガに俺、そこまでの自信なくて」
自分の店を持ちたいのが、ゆくゆくの夢ではある。
その足掛かりとして、どこかで勉強や修業はしないといけないと思っていた。
「イタリア来て、前にお世話になったことのあるシェフとか。あ、あと、あのエンリコにも相談したんだけど」
口をそろえて「やってみたらいいじゃん!」って即答だった。
皆豪快といっていいほど、ポジティブで。
羚汰も、やってみようかという気になってきた。
ただ、気になることがあってー。
「...稜は、どう思う?」
「えっ、私?」
きっと仕事は忙しいと思う。
土日は関係ないだろうし。
夜も遅い。
間違いなく引っ越して都会に行かないとだし。
その先、転勤があるかもしれない。
出張も多いだろう。
「それでもー。ってゆーか、それもあるから、かな。俺は、稜と一緒になりたい」
本当は、プロポーズする前にこの話をするべきだったのかもしれないけど。
...ついて来てくれる?
少し震える声でそう言った。
どうしたら?と、聞く前に、羚汰はもう決めているんだ。
そう思った。
私は、どうしたい?
と、いうか。...どう伝えればいい?
「あのね」
しばらくの間のあと、言葉を選んで話し始める。
「私、今回のイタリア旅行の話を聞いた時に」
「うん」
ずっと手を繋いだままなので、汗ばんできた。
でも気にせず強く握り直すと、羚汰も力を少し入れてきた。
「羚汰は、卒業したらイタリアで生活始めると思ってた」
「へっ?」
手を見つめていた視線を、羚汰の目に移動させる。
綺麗な形の瞳が、驚いて大きく開かれ、少し揺れている。
「日本で就職するのって、私の為じゃないよね?もし、そうだとしたら、私は反対」
一段と羚汰の瞳が大きくなる。
「!!経営ってこと!?」
「うん。そう。勿論トップはアキラさんとかグループの上の方の人で、俺は雇われ店長...みたいなカンジかな」
まだざっくりしたプランしかないらしく。
その辺りの構想を含めて、一緒にやらないかと誘われたらしい。
それってスゴイ事なのでは?
「でもサスガに俺、そこまでの自信なくて」
自分の店を持ちたいのが、ゆくゆくの夢ではある。
その足掛かりとして、どこかで勉強や修業はしないといけないと思っていた。
「イタリア来て、前にお世話になったことのあるシェフとか。あ、あと、あのエンリコにも相談したんだけど」
口をそろえて「やってみたらいいじゃん!」って即答だった。
皆豪快といっていいほど、ポジティブで。
羚汰も、やってみようかという気になってきた。
ただ、気になることがあってー。
「...稜は、どう思う?」
「えっ、私?」
きっと仕事は忙しいと思う。
土日は関係ないだろうし。
夜も遅い。
間違いなく引っ越して都会に行かないとだし。
その先、転勤があるかもしれない。
出張も多いだろう。
「それでもー。ってゆーか、それもあるから、かな。俺は、稜と一緒になりたい」
本当は、プロポーズする前にこの話をするべきだったのかもしれないけど。
...ついて来てくれる?
少し震える声でそう言った。
どうしたら?と、聞く前に、羚汰はもう決めているんだ。
そう思った。
私は、どうしたい?
と、いうか。...どう伝えればいい?
「あのね」
しばらくの間のあと、言葉を選んで話し始める。
「私、今回のイタリア旅行の話を聞いた時に」
「うん」
ずっと手を繋いだままなので、汗ばんできた。
でも気にせず強く握り直すと、羚汰も力を少し入れてきた。
「羚汰は、卒業したらイタリアで生活始めると思ってた」
「へっ?」
手を見つめていた視線を、羚汰の目に移動させる。
綺麗な形の瞳が、驚いて大きく開かれ、少し揺れている。
「日本で就職するのって、私の為じゃないよね?もし、そうだとしたら、私は反対」
一段と羚汰の瞳が大きくなる。

