この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
NEXT 【完結】
第33章 wrong gossip

「あの...。仕事のことではないのですが、ちょっとアドバイスを貰えたらと思って」
「はあ。いいですよ」
社長に言うのにもどう切り出していいか、うまい言葉が出てこない。
「その...友だちの悪い噂をですね、他から聞いてしまいまして。それを、その、確かめたいな、って思うんですけど」
谷本社長は、そんなしどもろどろの稜の話を真剣に聞いてくれている。
「その、どうやって聞いたら、失礼じゃないか、というか、関係をこじらせないですむかなって...」
「はあ。なんだかややこしそうですね」
「すいません!変な事聞いて。社長なら、こういった聞きにくいことも聞くノウハウなんかを御存じかなと...」
「そうですねぇ。そのお友達との関係性にもよると思うのですが。冗談として会話が出来るのなら、冗談っぽく聞くのも有りですが...」
「それはちょっと...」
「そうですか」
流石の社長も、ほんの少しの情報で解決策というワケにはいかないようだ。
かといって、これ以上の内容を相談するわけにもいかないし...。
「そうですねぇ。あとは、『こういう悪い噂を聞いたのだけれど、本当なのか心配になって』とまあ、そういった風にですかね」
「なるほど...。ありがとうございます」
稜は深々と頭を下げる。
そういう前置きをしてから聞き始めるのがいいかもしれない。
少し笑顔になった稜を見て、谷本社長がまだ続ける。
「でも一番は、そんな悪い噂の話なんかしないことですよ」
「えっ!」
「だってあくまで噂でしょう。どんな内容かにもよりますけど、本当のことならいつか事実が明るみになります。悪い噂なんて根も葉もないものが多いですしね」
「...はぁ」
聞かないほうがいい、とは思ってなかったので驚きだ。
聞かなきゃ、話をしなきゃ、とばかり思っていた。
「さ、もう遅いですから帰りましょう。閉めますよ」
「あ、はい」
谷本社長に促されるようにして、事務所を後にした。
帰りの電車の中で、言われた言葉を思い出す。
一体どうするのが正解なの?
聞かずにいて、いつかは羚汰から話してくれるのだろうか。
「はあ。いいですよ」
社長に言うのにもどう切り出していいか、うまい言葉が出てこない。
「その...友だちの悪い噂をですね、他から聞いてしまいまして。それを、その、確かめたいな、って思うんですけど」
谷本社長は、そんなしどもろどろの稜の話を真剣に聞いてくれている。
「その、どうやって聞いたら、失礼じゃないか、というか、関係をこじらせないですむかなって...」
「はあ。なんだかややこしそうですね」
「すいません!変な事聞いて。社長なら、こういった聞きにくいことも聞くノウハウなんかを御存じかなと...」
「そうですねぇ。そのお友達との関係性にもよると思うのですが。冗談として会話が出来るのなら、冗談っぽく聞くのも有りですが...」
「それはちょっと...」
「そうですか」
流石の社長も、ほんの少しの情報で解決策というワケにはいかないようだ。
かといって、これ以上の内容を相談するわけにもいかないし...。
「そうですねぇ。あとは、『こういう悪い噂を聞いたのだけれど、本当なのか心配になって』とまあ、そういった風にですかね」
「なるほど...。ありがとうございます」
稜は深々と頭を下げる。
そういう前置きをしてから聞き始めるのがいいかもしれない。
少し笑顔になった稜を見て、谷本社長がまだ続ける。
「でも一番は、そんな悪い噂の話なんかしないことですよ」
「えっ!」
「だってあくまで噂でしょう。どんな内容かにもよりますけど、本当のことならいつか事実が明るみになります。悪い噂なんて根も葉もないものが多いですしね」
「...はぁ」
聞かないほうがいい、とは思ってなかったので驚きだ。
聞かなきゃ、話をしなきゃ、とばかり思っていた。
「さ、もう遅いですから帰りましょう。閉めますよ」
「あ、はい」
谷本社長に促されるようにして、事務所を後にした。
帰りの電車の中で、言われた言葉を思い出す。
一体どうするのが正解なの?
聞かずにいて、いつかは羚汰から話してくれるのだろうか。

