この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
NEXT 【完結】
第51章 旅行 〜前編〜

ガラスの向こうには山々が見え、少し夕暮れになった空に照らされて部屋がオレンジ色だ。
その窓際ギリギリにおおきなベッドが置いてある。
景色を見るためか、ベッドがある所は少し段があって高くなっているようだ。
「え!すごい!こんな部屋見たことない!!」
その段を上り、ベッドに腰掛ける。
森がすぐ傍に感じられ、不思議な部屋だ。
「すっごい!!」
「だろ。なんか、オーナーの趣味でさ。どうしても、自然に囲まれて寝たいとかって、無理やり作らせたらしーよ」
温室効果なのか、確かに暖かい。
羚汰も並んでベッドに座る。
「寝室というより、昼寝部屋ってカンジなんじゃね?」
ほとんどが窓のため木々や景色はよく見えるが、逆に外からも丸見えではないのだろうか。
「ま、でもほかのロッジからも遠いし、誰に見られるってワケでもないだろーし」
「ほかのロッジから遠いの?」
「あはは。そっか、誰かさん寝てたもんね」
後ろから手を伸ばした羚汰が稜を胸の中に引き込む。。
「車で15分ぐらいかなー。一般の人はこのロッジのこと知らないし、誰も来ないよ」
2人でゆっくり暮れる空を眺めてしまう。
「で、どの部屋で寝る?」
「この部屋!!」
「あはは。言うと思った」
「だって、素敵過ぎるよ、ここ...」
こんな部屋見たことない。夜は星が見えて綺麗だろう。
そんな素敵な空間で...。
振り向くとこちらを覗いていた羚汰と目が合い、引き込まれるようにその瞳を見つめる。
そのまま唇が重なり、優しく舌が絡まる。
互の体に腕を回しきつく引き寄せる。
「...んっ...っ」
角度を変えて何度もキスを交わしてから、ゆっくり離れると、羚汰の手が稜の頭を優しく撫でる。
夕日に染まった羚汰の目が、恐ろしいほど色っぽく光る。
もう一度だけ、音を立てて唇が重なると、羚汰が笑っている。
「続きがちょーしたいけど、荷物玄関に置いたままだから行こっか」
「え、あ、そうだった!」
すっかり忘れてた。いくらちゃんと保冷剤を入れてきたとはいえ、冷蔵物が多くある。
「ほんとどんだけ荷物あんだよ~」
「ごめんって。だって水とか、飲み物もないって言ってたし。ちょっと買いにー、なんて行けないんでしょ?」
「そうだけど」
その窓際ギリギリにおおきなベッドが置いてある。
景色を見るためか、ベッドがある所は少し段があって高くなっているようだ。
「え!すごい!こんな部屋見たことない!!」
その段を上り、ベッドに腰掛ける。
森がすぐ傍に感じられ、不思議な部屋だ。
「すっごい!!」
「だろ。なんか、オーナーの趣味でさ。どうしても、自然に囲まれて寝たいとかって、無理やり作らせたらしーよ」
温室効果なのか、確かに暖かい。
羚汰も並んでベッドに座る。
「寝室というより、昼寝部屋ってカンジなんじゃね?」
ほとんどが窓のため木々や景色はよく見えるが、逆に外からも丸見えではないのだろうか。
「ま、でもほかのロッジからも遠いし、誰に見られるってワケでもないだろーし」
「ほかのロッジから遠いの?」
「あはは。そっか、誰かさん寝てたもんね」
後ろから手を伸ばした羚汰が稜を胸の中に引き込む。。
「車で15分ぐらいかなー。一般の人はこのロッジのこと知らないし、誰も来ないよ」
2人でゆっくり暮れる空を眺めてしまう。
「で、どの部屋で寝る?」
「この部屋!!」
「あはは。言うと思った」
「だって、素敵過ぎるよ、ここ...」
こんな部屋見たことない。夜は星が見えて綺麗だろう。
そんな素敵な空間で...。
振り向くとこちらを覗いていた羚汰と目が合い、引き込まれるようにその瞳を見つめる。
そのまま唇が重なり、優しく舌が絡まる。
互の体に腕を回しきつく引き寄せる。
「...んっ...っ」
角度を変えて何度もキスを交わしてから、ゆっくり離れると、羚汰の手が稜の頭を優しく撫でる。
夕日に染まった羚汰の目が、恐ろしいほど色っぽく光る。
もう一度だけ、音を立てて唇が重なると、羚汰が笑っている。
「続きがちょーしたいけど、荷物玄関に置いたままだから行こっか」
「え、あ、そうだった!」
すっかり忘れてた。いくらちゃんと保冷剤を入れてきたとはいえ、冷蔵物が多くある。
「ほんとどんだけ荷物あんだよ~」
「ごめんって。だって水とか、飲み物もないって言ってたし。ちょっと買いにー、なんて行けないんでしょ?」
「そうだけど」

