この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
ジェミニの檻
第14章 真昼の雨音

鞄を置いてキッチンに入っていく志貴。
「手伝うよ」
慌てて荷物を置いた六花の足元に倒れた紙袋から中身が散らばる。
「何、それ?」
卵を取り出していた志貴が目に留めたのは、文化祭の思い出の品になったメイド服。
「縫ったのは私たちだから、記念にって渡されたの」
「エプロンをついてるなら、それで手伝って」
「え?」
「着替えてよ」
顎で服を指すと何時もの有無を言わさない瞳で見つめていた。
何度も志貴を確認する様に服と志貴を交互に見つめても、志貴は促すだけだった。
「なんだ、膝丈か」
「当たり前でしょ?」
隣に立ってオムレツ用に卵を溶く。
トーストを焼き、手際よく志貴が焼いたオムレツがその上に乗せられると、アイスティーが横に並んだ。
当たり障りのない会話とお腹がいっぱいになると、片付けもそこそこに六花の荷物を手にして階段を上がっていく。
「志貴、私…」
「帰りたい?」
志貴の質問の仕方はズルい。
いつだって答え辛い尋ね方だ。
「喫茶店でなんて言って客引きした?」
「…お帰りなさいませ、ご…しゅ…じ…様…」
「ふーん、誰でもご主人様って呼ぶなんて、躾が足りないんじゃない?」
「手伝うよ」
慌てて荷物を置いた六花の足元に倒れた紙袋から中身が散らばる。
「何、それ?」
卵を取り出していた志貴が目に留めたのは、文化祭の思い出の品になったメイド服。
「縫ったのは私たちだから、記念にって渡されたの」
「エプロンをついてるなら、それで手伝って」
「え?」
「着替えてよ」
顎で服を指すと何時もの有無を言わさない瞳で見つめていた。
何度も志貴を確認する様に服と志貴を交互に見つめても、志貴は促すだけだった。
「なんだ、膝丈か」
「当たり前でしょ?」
隣に立ってオムレツ用に卵を溶く。
トーストを焼き、手際よく志貴が焼いたオムレツがその上に乗せられると、アイスティーが横に並んだ。
当たり障りのない会話とお腹がいっぱいになると、片付けもそこそこに六花の荷物を手にして階段を上がっていく。
「志貴、私…」
「帰りたい?」
志貴の質問の仕方はズルい。
いつだって答え辛い尋ね方だ。
「喫茶店でなんて言って客引きした?」
「…お帰りなさいませ、ご…しゅ…じ…様…」
「ふーん、誰でもご主人様って呼ぶなんて、躾が足りないんじゃない?」

