この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
作品集
第11章 平成28年3月度
四字熟語:諺など…

■【病む身より見る目】

 病人も苦痛を感じているが、苦しがる病人を見守るまわりのほうが辛いこと



■【水魚之交】

すいぎょのこう

<意味>
水と魚とが離れ難いように、切っても
切れない親しい間柄。

<解説>
三国時代の劉備と諸葛孔明との親密な交わりを言った故事から。

<例>
水魚之交と思われた固い友情も、遠く離れるにつれていつしか疎遠になっていった。



■【若後家(わかごけ)の薄化粧】

 若くして未亡人
になった女は
どんなに貞節で
あってもいずれは
ほかの男の気を引
こうと化粧するように
なるということ



■【支離滅裂】

しりめつれつ

<意味>
言うことが筋道立ってないこと。
散漫でまとまりがないこと。

<解説>
「支離」「滅裂」は共に
ばらばらなこと。

<例>
酔っぱらった二人の議論は支離滅裂で、
何を言い合っているのか
わからない。


/1952ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ