この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
作品集
第13章 平成28年5月度
四字熟語:諺など…
■【思案投げ首】
いくら考えても良い案
か浮ばないが、それで
もなおあきらめずに首
をかしげて考えること
■【一刀両断】
いっとうりょうだん
<意味>
一太刀で、物を真っ二つにすることから
、きっぱりと思いきって
処置すること。
また、物事を速やかに決断すること。
<解説>
「一刀両断のもとに」などと使う。
<例>
こうなったら、思いきって一刀両断にやりなさい。
■【梃子(てこ)でも動かぬ】
梃子(てこ)を使えばど
んな重い物でも動かす
ことができるのに、
意志が堅くてどんな方法
を使っても動かすこと
ができない
■【軽諾寡信】
けいだくかしん
<意味>
安請け合いする人は約束を破ることが多いので、信用できないということ。
<解説>
「寡信」は
信用できないこと。
<例>
一度引き受けたことを撤回してばかりいては
、軽諾寡信とそしられても無理もない。
■【思案投げ首】
いくら考えても良い案
か浮ばないが、それで
もなおあきらめずに首
をかしげて考えること
■【一刀両断】
いっとうりょうだん
<意味>
一太刀で、物を真っ二つにすることから
、きっぱりと思いきって
処置すること。
また、物事を速やかに決断すること。
<解説>
「一刀両断のもとに」などと使う。
<例>
こうなったら、思いきって一刀両断にやりなさい。
■【梃子(てこ)でも動かぬ】
梃子(てこ)を使えばど
んな重い物でも動かす
ことができるのに、
意志が堅くてどんな方法
を使っても動かすこと
ができない
■【軽諾寡信】
けいだくかしん
<意味>
安請け合いする人は約束を破ることが多いので、信用できないということ。
<解説>
「寡信」は
信用できないこと。
<例>
一度引き受けたことを撤回してばかりいては
、軽諾寡信とそしられても無理もない。