この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
作品集
第21章 2017年1月元旦
希望こそ宝だ…♪

いつも有難うございます。躍動の1日ワクワクドキドキ…今日も一歩でも前へ…

※名言の紹介※

◆「できない」などというものにはこの世にない。
ただ「しようとしない」だけだ。そうであるなら、
ただやるべきことは達成や変革に向かって
その願望を燃やし続けることである。

ジャン・アシュホード
     

※命に活力を…※

■新しい時代の幕は、青年が自らの力で、自らの戦いで、開くものだ。他の力によって用意された桧舞台(ひのきぶたい)など、本物の青年が踊り出る舞台ではない。次代のリーダーたろうとするならば、その舞台は、自らの手で築く以外にない。”きょうもまた、困難の森を切り開こう!””あすもまた、汗を流そう”をモットーにしていくことだ。


★クイズ を 解こう ★

★ 次のうち平成27年の
春先にやたらと流行った歌はどれでしょうか?

1ーあったかいんだからぁ♪

2ートリセツ

3ーにじいろ


◎幸運を呼ぶ宝箱※◎

◆人は、個々に役割と使命を持って生れてくるそうです。だから、一人ひとり皆違っているのですね。
そして、それを達成する為に、個々に良い特性や長所が与えられているようです。その役割と使命を探し、達成するのが人生でもあるのですね。短所や欠点を探し、指摘し合うのは、本来の目的とは違っていますね。だから、長所や特性を活かしていくと、自ずと嬉しい・楽しい・幸せが満ちてくるようですよ。


?クイズの答えです?

☆ 1ーあったかいんだからぁ♪

クマムシが歌った「あったかいんだからぁ♪」。
「特別なスープをあなたにあげる」って言われてもねぇ。
2ートリセツ
っていうのは、つい最近西野カナさんが歌った作品ですね。女の子の「取扱説明書」(トリセツ)って、こりゃ注意事項が多すぎるよね、と思うのはやはり中高年だけでしょうか。「突然、訳もなく怒ることがあります。」なんて、女の子のことを知らない青年が聞いたら腰を抜かしそうですよ。
3ーにじいろ
は絢香さんが歌ったヒット曲。
「花子とアン」で毎朝流れてましたね。

/1952ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ