この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
作品集
第5章 平成27年8月度…
希望こそ宝だ…♪

いつも有難うございます。躍動の1日ワクワクドキドキ…今日も一歩でも前へ…
※名言の紹介※
◆我々は、自ら幸、不幸をつくって、これに運命なる名称をつける。
  ジョンソン

※命に躍動を…※
■「弱々しい人間は
不幸である。
幸福を勝ち取れない。
芯の強い人は
不幸を乗り越え
幸福への土台を
必ず築くことができる」
と ある著名な哲学者は
訴えている。

◆素直さや謙虚さは、伸びる人の絶対条件でしょうね。そもそも「学ぶ」という行為そのものは、自分以外の何かから受け取るものだと思います。ということは、学ぶ人、学び続ける人というのは、まだまだ自分は学びが足りないと謙虚でいるからなんだと思います。しかし、大したことない人に限って、「学びはもう辞めた」とか、「そんなことは分かっている」と言いながら、不平不満や愚痴を言っているパターンが多い気がします。
社会的ステージが上がれば上がるほど、自分自身の今ある能力だけで解決できない問題が起きたりして、もっと学ばなくてはという気持ちが湧いてくるもので、それはきっと部下や後輩、わが子や孫、そういう守るものが多いほど、強くなるのでしょう。
素直さや謙虚さがあれば、人からも本からも学ぶことができ、今よりもっと人を喜ばせることが出来るようになります。
謙虚さと素直さを持つ人でありたいですね。

★ク イ ズ 問 題 ★
★ 三冠馬ではないのは
どの馬?
1−ミスターシービー
2−シンボルドルフ
3−トウカイテイオー
4−ナリタブライアン
5−ディープインパクト

◎幸運を呼ぶ宝箱※◎

◆「好きになる」という
感情は、人間にとって
とても大切なものです。
自分自身を、そして周りにいる人たちを、また日常行っている仕事を好きになることで、生きることがより楽しく、より充実し、より豊かなものになっていきます。そして幸運を引き寄せるためにも、
「好きだ」という言葉を、もっともっとたくさん
使ってください。
「好き」という言葉を、
あなたの口ぐせに
してほしいのです。
「自分が好きだ」
「あなたのことも大好きだ」「今の仕事も好きでたまらない」と言い続けてほしいのです。必ずや、さらにすばらしい人生に恵まれることでしょう。

?クイズの解答??

☆ 3−トウカイテイオー
三冠とは皐月賞、
日本ダービー、菊花賞
だそうです。
/1952ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ