この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
作品集
第5章 平成27年8月度…
共に考えましょう!

◆日本人としては48年ぶりに五輪でボクシング競技
金メダルを獲得した
村田諒太氏。

ロンドンでの快進撃の裏には、未来練習ノートの存在があった。

「最初は普通の練習日誌だったんです。でも五輪直前は未来を書いた。どんな練習をしたのか、課題をどうクリアしたのか、試合ではどう戦ったのか。できるだけ具体的に・・・」
「僕は意志が弱いから、それでやらざるを得なくなるかなと・・・」
最後のページには、
「金メダルを獲得」
と綴っている。
「ひとつずつ課題をクリアし、最後に勝つというイメージを持てたことで、モチベーションを保てたのだと思っています」
もうひとつ、村田氏にとってなくてはならないものがある。それは高校時代の恩師・武元先生が亡くなった時に作られた武元軍団Tシャツだ。「会場には必ずもっていき、試合直前にTシャツにお祈りするんです」「先生に近くで見ていてほしいという思い、五輪へ連れていけなかったことの罪滅ぼしなど、いろんな意味がある」「一種の精神安定剤でしょう」村田氏が試合前に担ぐ『ゲン』はこれくらい。未来練習ノートとTシャツへのお祈りで『心』を充足させたことが、金メダルへとつながった。
妻の桂子さんに五輪前に
「金メダル取りました。ありがとうございました」
とペンで書いた紙を冷蔵庫に張っていました
それがヒントになって未来ノートを作成し金メダルを実現しました。
今から未来・・・

なりたい自分をイメージする。大切ですね。

/1952ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ