この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
婆の独り言
第9章 猫

ブリュッセル封鎖の記事、ネットのニュースで読みました。笑い転げた。みんながテロ騒ぎで緊張してる中、こういうのが息抜きというか、ガス抜きになったんだろうな。犯人逮捕されてからの警察のお茶目な対応もウケた。キャットフードの画像アップするなんて、日本の警察は多分、絶対にしないと思う。何はともあれ、無事終結して良かった。
小便小僧に服着せたり、その衣装を博物館に展示したり、チンチンからビール出してみたりする国だから、国民性が如実に現れてるのかなぁ?と、想像したりなんかして。ユーモアって大切だよね。ブリュッセル行きたいなぁ。
でも、実際は差別とかあると思う。フランス程じゃ無いにしてもフランス語圏だし。言葉=文化だと思うのよ。文化って価値観も含んでるし…。
昔、何かで読んだんだけど。19世紀だったかな?ダーヴィンの進化論が支持されて大流行して、学者達が進化論に基づいて色々な学説を発表したりしてた頃。
人種による進化の違いなんかの学説も発表されたんだって。誰だか忘れたけど、そのお方が仰るには、黒人や黄色人種は進化の途中段階にある。つまり、進化を終えてないと発表したそうで。これの意味するところは、《奴らは、猿に近い原始人》という事。
肌の色だけでよくそこまで分かったよね。感心しちゃう
小便小僧に服着せたり、その衣装を博物館に展示したり、チンチンからビール出してみたりする国だから、国民性が如実に現れてるのかなぁ?と、想像したりなんかして。ユーモアって大切だよね。ブリュッセル行きたいなぁ。
でも、実際は差別とかあると思う。フランス程じゃ無いにしてもフランス語圏だし。言葉=文化だと思うのよ。文化って価値観も含んでるし…。
昔、何かで読んだんだけど。19世紀だったかな?ダーヴィンの進化論が支持されて大流行して、学者達が進化論に基づいて色々な学説を発表したりしてた頃。
人種による進化の違いなんかの学説も発表されたんだって。誰だか忘れたけど、そのお方が仰るには、黒人や黄色人種は進化の途中段階にある。つまり、進化を終えてないと発表したそうで。これの意味するところは、《奴らは、猿に近い原始人》という事。
肌の色だけでよくそこまで分かったよね。感心しちゃう

