この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
tsu-mu-gi-uta【紡ぎ詩】
第18章 ホリダシモノの時代劇を発見!~タッキーの鼠小僧! 見参?~
皆様、おはようございます。
昨夜、オリジナル本を創りながら、トンイを見ておりました。
深夜十二時を回り、テレビを消そうかと思っていた矢先、何やら時代劇ものらしい
番組が始まった!
おおっ、これは私の大好きな江戸時代物。
と、作業しながらですが、ちらちらと見ていました。
どうやら鼠小僧のおはなしらしい。
鼠小僧といえば、実在した人物として知られ、江戸時代に金持ちから
金を盗み貧しい江戸庶民に配っていたという義賊ですね。
たぶん、大勢の方がご存じかと思います。
しかも、主人公の次郎吉を演じているのは若いイケメン
どこかで見たとがあるような気もしましたが、思い出せない。
昨夜の筋立ては、大店のお嬢様が抹茶茶碗を割ってしまう。
何とその天目はさる旗本から、お嬢様のお父さん借り受けたものだったから、
大変。旗本屋敷に謝罪にいったお父さんは殺されてしまう。
しかし、これには事情が隠されていた。
実は元々、この茶碗は旗本の若君が割っていたのを茶の湯の師匠が
焼き継ぎ、つまり、後から割れたのを直していたのです。
それをごまかすために、大店の主人に親切ごかしに貸してやり、
後で割ったと難癖付けて、割った罪を彼になすりつけてしまおうという魂胆。
なぜなら、その茶碗は若君の父である旗本の殿様が大切にしているもので、
バレたら若君が父親に怒られると思ったから。
また、若君はその茶の湯の師匠と夜な夜な江戸の町に出て、
辻斬り、つまり罪ない人々をやたらと滅多切りにしてました。
とにかく悪行を重ねるバカ殿と、それに迎合する茶の湯の師匠。
その悪巧みを次郎吉こと鼠小僧が鮮やかに明らかにする。
昨夜、オリジナル本を創りながら、トンイを見ておりました。
深夜十二時を回り、テレビを消そうかと思っていた矢先、何やら時代劇ものらしい
番組が始まった!
おおっ、これは私の大好きな江戸時代物。
と、作業しながらですが、ちらちらと見ていました。
どうやら鼠小僧のおはなしらしい。
鼠小僧といえば、実在した人物として知られ、江戸時代に金持ちから
金を盗み貧しい江戸庶民に配っていたという義賊ですね。
たぶん、大勢の方がご存じかと思います。
しかも、主人公の次郎吉を演じているのは若いイケメン
どこかで見たとがあるような気もしましたが、思い出せない。
昨夜の筋立ては、大店のお嬢様が抹茶茶碗を割ってしまう。
何とその天目はさる旗本から、お嬢様のお父さん借り受けたものだったから、
大変。旗本屋敷に謝罪にいったお父さんは殺されてしまう。
しかし、これには事情が隠されていた。
実は元々、この茶碗は旗本の若君が割っていたのを茶の湯の師匠が
焼き継ぎ、つまり、後から割れたのを直していたのです。
それをごまかすために、大店の主人に親切ごかしに貸してやり、
後で割ったと難癖付けて、割った罪を彼になすりつけてしまおうという魂胆。
なぜなら、その茶碗は若君の父である旗本の殿様が大切にしているもので、
バレたら若君が父親に怒られると思ったから。
また、若君はその茶の湯の師匠と夜な夜な江戸の町に出て、
辻斬り、つまり罪ない人々をやたらと滅多切りにしてました。
とにかく悪行を重ねるバカ殿と、それに迎合する茶の湯の師匠。
その悪巧みを次郎吉こと鼠小僧が鮮やかに明らかにする。