この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
tsu-mu-gi-uta【紡ぎ詩】
第29章 人の心は筋書き通りには動かない~ 鬼平犯科帳 炎の色より~

おまさは周囲を役人に囲まれた中から、お夏だけはひそか逃した。
その時、初めて、お夏は信頼していたおまさが密偵で、自分は裏切られことを知る。
事件後もおまさはずっと悩みました。
平蔵とお夏、両方に対して済まないと思う気持ちがあったからです。
思い悩むおまさに平蔵が与えた言葉が印象的です。
人の気持ちってえものはな、思いどおりに行くもんじゃねえんだ。
肝心なところでは、どんなにあがいてみても、人は自分の心の思うがままに
しか動けねえものさ
生き死にも定かではなかったお夏は再び江戸に戻ってくる。
おまさに復讐するためでした。
平蔵はその前にお夏に逢い、おまさの苦しい胸の内を伝えます。
更に、おまさが今一度、お夏に逢い、自らわびて生命を絶つつもりだったとも。
その時、お夏はおまさの心の真実を知りました。
私を捉えないのですか、長谷川様
問いかけたお夏に、平蔵は
このまま上方ら帰りなと言い残し去っていく。
最後におまさとお夏はひとめ逢い、別れを交わしました。
その別れを陰から見守る平蔵。
やがて、1人、ひっそりと上方に向けて旅立つお夏の姿が映し出され、
エンディング。
その時、初めて、お夏は信頼していたおまさが密偵で、自分は裏切られことを知る。
事件後もおまさはずっと悩みました。
平蔵とお夏、両方に対して済まないと思う気持ちがあったからです。
思い悩むおまさに平蔵が与えた言葉が印象的です。
人の気持ちってえものはな、思いどおりに行くもんじゃねえんだ。
肝心なところでは、どんなにあがいてみても、人は自分の心の思うがままに
しか動けねえものさ
生き死にも定かではなかったお夏は再び江戸に戻ってくる。
おまさに復讐するためでした。
平蔵はその前にお夏に逢い、おまさの苦しい胸の内を伝えます。
更に、おまさが今一度、お夏に逢い、自らわびて生命を絶つつもりだったとも。
その時、お夏はおまさの心の真実を知りました。
私を捉えないのですか、長谷川様
問いかけたお夏に、平蔵は
このまま上方ら帰りなと言い残し去っていく。
最後におまさとお夏はひとめ逢い、別れを交わしました。
その別れを陰から見守る平蔵。
やがて、1人、ひっそりと上方に向けて旅立つお夏の姿が映し出され、
エンディング。

