この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
愛し愛され
第5章 彼女、となったひと

ホテルを出て、彼女を自宅近くまで送っていき、彼らは別れた。
酒を飲む気にすら、ならなかった。
季節は秋。
高くなった空に、銀色の月が浮かんでいた。
携帯で、タイドグラフ(潮時表)を確認した。今夜は小潮。真夜中過ぎに潮位は最も下がり、そこから朝にかけて大きく潮が動く。
クルマで海を見に行った。
何も考えることができぬまま、秋の宵闇にまぎれ、風に吹かれた。夜の海は、波音が遠く、穏やかに揺れていた。蕭々(しょうしょう)とした月の光は、乾いたこころを癒した。水平線を、ベイスの駐留軍の軍艦が航行してゆくのが見えた。そびえる艦橋。厳(いかめ)しい主砲のシルエット。そんな艦影はしかし、秋の夜によく似合う風情をもって博人には写った。艦の輪郭を月光がなぞるように輝く様もまた、不思議と美しく思えた。
そして、博人は、不思議と気持ちが晴れていくのを感じた。
―――もう、気張らなくていいのだ、と思った。
彼女はもう、手に入らない。だからもう、シフトダウンしていいのだ。アクセルをゆるめて、スピードを落としていいのだ、と。
そう思ったら、本当に気が楽になり、わだかまっていた思いが晴れていく気がした。長い夢から醒(さ)めたようなこころ持ちだった。

